× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
最近は、本職とギター、更にNゲージに時間を取られ、この方はサッパリ。
で、此の世界に入った方ならご存知ですよね。適当な期間でのメンテナンスは必要。 アップしませんでしたけど、メンテはシッカリと・・・・ 最近、ヤット大量のフィルターを設置したメリットが出て来ました。 フィルターの掃除は4ヶ月毎。水換えも1ヶ月サイクルでOK。 コケの発生も微量(殆ど無く、自然消滅へ)。 そうなんです。僕の理想はバランスドアクアリウム。 要は、水槽内で全てが完了(小型の地球)。 少しですが近づいて来ました。 PR |
先日のお茶会で話題に成ったのは国道の通行止め。
本職の方にはアップしたのですが此方へも・・・・・。 10月1日の台風の影響で国道413が通行止めに成りました。 開通の見通しは来年3月以降。 直ぐ北側の迂回路もまだ通れず、年内に何とかと言う状態です。 その様な訳で、更に遠回りの迂回路を使うのですが、ここが狭い。 乗用車どおしでもすれ違えない所が有ります。 地元民は此処しか道路が無いので、此処を利用しているのですが、困っているのが観光客(バイクも含む)。 大型RV車やヘアピンをはらんで走る大型バイク。 最低でも、国道の直ぐ近くの迂回路が開通する迄は、観光(ツーリング)での此の地へは来られない様にお願いします。 最後の迂回路で事故でも起こされ(救急車も直ぐには来られません)通行止めになると、此の地は孤立します。 先日の避難訓練も孤立した場合を前提にしたものに急遽変更されました。 最後の迂回路、遊びでは使わないで下さい。 よろしくお願いいたします。 |
今日は午前中買い物に出かけます。
未だ開通の見込みの無い国道と近くの迂回路は使えません。 超山道の迂回路です。 此処を使わないとスーパーへ行けないのですね。 で、食料はまだ残っているのですが必要な物。 コーヒーに入れるミルク。 アレッ、ピンキー君はブラック派じゃ・・・・・・? エーー実は、今日午後に地元の老人会(皆さん元気)のお茶会が有るんですね。 僕はコーヒー担当なのです(笑)。 いつの間にか僕の落とすコーヒーが評判に成って・・(暑い時はアイスコーヒー)。 夏にはコーヒーフロートを出して大好評。 スプーンストローも用意して。 参加者の中にケーキ屋さんへ勤めている方がいますので、スイーツはその方にお任せ。 あ、老人会に僕も参加ではなくて、あくまでもお茶係りですので・・・(汗)。 結局は老人会の方たちと一緒に色々とやっているんですけどね(笑)。 |
もうご存知でしょうがバイクからおりました。
自分でも不思議な位寂しさはゼロ。 相変わらずニコニコと過ごしています。 でーーーーーーーー。 バイクで長期のツーリングに出ると、チョイ問題だよね。 と言う理由で、趣味の一つの熱帯魚を自然消滅へ導こうとしていました。 要は、今飼っている魚が老衰でいなくなるのを待つ。 と言う計画でした。 熱帯魚を止めちゃうと寂しいので、生き物相手ではない新しい趣味を(オイオイ)と言う感覚でNゲージを始めたんです。 イヤ、嵌まっちゃいました。隣の九ミリを覗いて下さい。相変わらずのピンキー流を貫いています。 そんな時に体の都合でバイクからは一旦降りよう。 そう成ると長期ツーリングは無い(あ、気付いちゃいました、笑)。 熱帯魚、飼えるじゃない。 そんな訳で、此のブログは熱帯魚(正しくは水草)のページへ移行します(大汗)。 熱帯魚水槽と此の部落の色々を、適当に書き綴って行こうかなと・・・・・。 ハイ、その気にさせる水槽の状態に成りつつあります。 過去にこの様な状態に成った経験なし。 昔から、こんな水槽が欲しい。でも僕の力量不足で何度も挫折。 バイクから降りたので、と言うチョイ違った理由で再発した水槽弄り。 今迄経験のした事の無い状態に成っています。 特別変った事はしなかったのですが、過去の水質データーが役に立って来ました。 僕の勘違いにも気付いたりして・・・。 まあ、そんな事でボチボチと始めます。 |
本当に暫くぶりの更新です。
その間、色々と有りました。 オーディオのブログも覗いている方ならご存知でしょうが、今回大きな手術をしました。 しないと数年後には車椅子だな。って判っていましたので・・・・。 今回の手術は成功したので、その恐れは無くなったのですが、代わりのリスクが・・・・。 転倒は一切NG。足をある方向へ捻るのもNG。 股関節の脱臼の恐れがあるのです。 まあ、普通の生活なら大丈夫。でもバイクで転倒したら・・・・。 今回の入院で本職のお客様に大変な迷惑を掛けました。 今後、こんな迷惑を掛けちゃダメだよね。 僕には沢山の趣味が有ります。全てが大好きです。 でも本職へ悪影響をしたのでは・・・・・・。 そんな訳でバイクを降りる事にしました。 リハビリの先生はまだ乗れるよ。って言ってくれていますが、転倒を考えますとこれ以上本職に悪影響を与える趣味は禁止かなと・・・・。 あ、本人は今回の決断に落ち込んではいません。自分でも驚く位平静です。 要は、バイクよりも仕事の方が好きって・・・・(笑)。 と言っても完全に降りる気は有りません。まだまだバイクで試したい事が山積み。 バイクチューニングは続けよう、そのテストライディングはまあ良いかな(笑)。 要は転倒して救急車を呼んでも、今の病院へ連れて行ってくれる範囲。 地元にはテストコースが沢山有るので此れで十分楽しめます。 長距離のツーリングには別の方法を考えていますので・・・・・。 まあ数年、長距離ツーリングは禁止です。 更に・・。 僕のバイクチューニング、サーキットは完全に無視しています。ツーリングベースで走って楽しいバイク。 そんなチューニングですから転倒の恐れは略有りません(笑)。 |
|
ハイ、最近のピンキー君はNゲージに嵌まっています(バイクは降りませんからねー・・笑)。
今日もNゲージのカタログをパラパラ。 拙いのを見つけちゃったんですよ。バイク好きなら絶対に買わないとまずい車両を・・・・。 有る意味、見つけて良かった。この世界、売り切れると突然値段が上がります(プレミアム価格)。 メーカーの再発売も何時に成るのか全然判りません。 つまり、有る時に買っておかないとその後の入手は非常に困難、と言う世界です(本当にヤクザ)。 在庫が1個。と言うネット販売店へポチッ(罠かも?)。 でも、とりあえず入手は出来そうです。 で、何を買ったの? ヘヘ、それは明日の心だー・・・・・・・・。 |
忍者ブログ |