× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
モチ米の籾をタップリと持っているピンキー君。
我が人生で経験の無い状況。 籾で米を持つ。と言う事は籾殻を除いて胚芽(ヌカ)を除いて精米しないとモチはつけない。 籾殻を剥がさないと(一升瓶に籾を入れ棒で突くという方法も有るのだけれど)・・・・・。 で、秘密兵器を頼んじゃったんですね。農家なら持っているのかなー? でもね、農家が持っている機械はとんでもない値段がします(プロ仕様なんだから当たり前)。 僕の場合、そんな性能は要らない。お米は食べる直前に精米するのが美味しい。勿論もち米にも当て嵌まりモチをつく直前に適量を精米するのがgood。 更に精米するのには米を擦るのだから、米が熱を持つ。この熱がお米の味を壊しちゃう。 つまりノンビリと時間を掛けて精米するのがお米の味を壊さない。 で、ですねーーー。 馬鹿なピンキー君は籾から精米できる機械(時間を掛けて熱を持たせない機械)を注文しちゃったんです。 注文後、メーカーからの返事。『只今シーズンで注文が殺到しております。納期は11月初旬に成ります。』 待つしかないかなー。餅つき機は来ちゃったのに(大汗)。 と言う時に、精米機のメーカーから『本日発送しました。』 ウ、嬉しい。 今週中に美味しいモチが食べられそう。 納豆を絡めて、大根おろしを絡めて、更にあんこが有ったら最高。オット黄粉も忘れちゃ駄目。 天高く馬肥ゆる(ピンキー肥ゆる)秋に成りそう・・・・・。 |
最近疲れが溜まっているのか朝の目覚めが遅い。
ボケーとした頭でテレビを見ていた7:30。 玄関から僕を呼ぶ声。 慌ててパジャマのズボンを履き(上しか着ていなかった、汗)玄関へ。 馴染みのじっちゃん。 栗を戴きました。 ヘヘ、茹でて食べようか、栗ご飯もイイナー。 |
忍者ブログ |