忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年02月05日08:55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[番外編]
コメント[ 4 ] 2012年09月21日16:42


長年働いてきた、ハイエースの代わりにスズキ エブリイがやって来ました。

僕がハイエースを買ったのは、当時子供も学生。家族での旅行とキャンプ。
この使用を考えるとロングのハイエースだったのです。

ハイエースはトヨタの誇る人気車種。街中いたるところで目にします。
現状に不満が有る訳ではないのですが、家族でのキャンプはしなく成ったし、都内への納品等では、大きなボディが駐車場所を選びます。

維持費を考えても軽にしようかな?

そんな時に今回の引越し。

基地までの坂、セカンドギヤでないと登れない。
しかも北斜面。雪が積もったら・・・・・・・。

と言う事で軽の四駆を選んだのです。

人も荷物も積める車。
そんな訳でのエブリイなんですね。

昨日納車でした。納車場所は基地ではなく旧住まい。
ハイエースを次のオーナーへ渡すのに都合が良いのです。

其の地から基地まで初運転。

ハハ、ハイエースの方が良い(汗)。比べちゃいけないんですよね。

で、馴らし中は回転を抑えたい。
と言っても基地近くの道路。坂が多い。他の車の流れに乗れない・・・・・・。

と言う事で短時間に慣らしを済ませる方法。

もうピンと来ましたよね。
そうです。高速1周。

ETCも明日手に入ります。

ETCを取り付けたら700km程走ってきますか。

拍手[1回]

PR
CATEGORY[番外編]
コメント[ 5 ] 2012年09月17日20:07


今日のネタは写真だけで笑ってください。
かばう訳ではないですけど旨かったです。
ちなみにホットプレートで焼きました。

拍手[1回]

CATEGORY[番外編]
コメント[ 0 ] 2012年09月16日19:10


ムチャ簡単なのに旨い一品。
今回悩んでいたんですね。今迄のスーパーでお気に入りの納豆が有ったんです。

で、納豆。小さな業者が作っているので、販売範囲が狭い。

つまり引っ越し先では手に入らない。

代わりに成る納豆が有るのかなー(凄く心配、汗)。

代わりに見つけた納豆。此れが旨い。僕には今までよりも好み。

ヘヘ、納豆は大丈夫だぞー。


あ、追記です。今晩の肴。此れだけではないですよ。他に二品作りました。
でも、もっとレパートリーを増やさなくちゃ。

拍手[1回]

CATEGORY[番外編]
コメント[ 0 ] 2012年09月16日10:39
僕の両手、シップがいっぱい(汗)。
チョット頑張り過ぎたみたい。

此処1ヶ月以上休んでいないもんナー。

と言う事で本日は完全休養。

見ていないDVDも何枚か有るので、今日は映画三昧。

でも、テレビ。見たい番組が本当に無く成った。

芸の無い芸人の笑いにつき合わせられるものばかり。

BSは昔の再放送が多いので、まだ見られる。
ところがこの辺の共聴は地デジのみ。

BSアンテナ立てるかな?

拍手[1回]

CATEGORY[番外編]
コメント[ 2 ] 2012年09月14日20:11


食いしん坊のピンキー君はオーブントースターを見つけ出し・・・・・・。

一口食べたら、もうスーパーの油揚げは食べられません。
まあ、お金を出して買った豆腐の方は・・・・・・(笑)。

此れを焼く前に、暫らく振りにSTのエンジンに火を入れました。
チョイ愚図りましたが無事に始動。

走り出したら軽い。シェルパよりも軽く感じるんです。
以前感じたポジションの違和感も感じなく・・・・。

一番近いコンビニへ。
口直しに食べたいスィーツを・・。
本当に暫らく振りに乗ったのにシェルパよりも面白い。
STに乗ったらシェルパは炭酸の抜けたソーダ水。

まあ、シェルパにはかわいそうなんです。

完全ノーマル状態で比べたらシェルパの勝ち。

只、シッカリとチューンされたSTには敵わない。
シェルパだとチョイ遠く感じるコンビニ。STだと近い近い(笑)。

ハハ、浅川さんの言っていた10年早いってこの事か。




エーーー追記です。シェルパのブレーキに慣れてしまったピンキー君。
同じ調子でレバーを引いたら・・・・・・・。

コーナー入り口で止まりそうに・・(笑)。
慌ててレバーを弛めます。本人は大笑。
ヤッパリこのブレーキはイイナー。予定よりも効いても恐怖心はゼロ。
ジワッて効くので怖くは無く、でも強力。


散々苦労した甲斐が有りました。

拍手[0回]

CATEGORY[番外編]
コメント[ 2 ] 2012年09月14日10:48
今日は荷物が届くので留守に出来ません。と言ってもこの辺に宅急便の来る時間帯は決まっていて11:30~14:00の間。それ以外は廻って来ません。

第一時間指定は完全に無視されます(笑)。
一日一回の定期便なんですね。

郵便を集めるのも日に一回。ポストにはAM11:00と書いて有ります。
郵便局で葉書を買ったら、見慣れない人間なので直ぐに質問。
新しく越して来たと言うとニコニコ。人口がドンドン減ってきているんです。

郵便局の帰りに、気に成っていた豆腐屋さん。

初めて寄るので勝手が判らない。豆腐は1種類。其れと油揚げを作っています。

とりあえず豆腐を二丁。

見た事の無い顔なんで質問。

この先に越して来ました。と言うとニコニコ。シッカリとプレハブの中に旋盤が有るのを知っていたりして・・・・・・・。

まあ、この御時勢に此処へ引っ越すのですから、結構有名人に成っているみたい。




豆腐を二丁買ったらおまけに形の崩れた油揚げを貰ったり・・・・(ニコニコ)。

今夜の晩酌に油揚げを焼こうと思うんだけど、オーブントースターが行方不明・・・(汗)。


拍手[2回]

CATEGORY[番外編]
コメント[ 4 ] 2012年09月12日20:17


拍手の多かった豚君。バイクネタよりも多いのは・・・・(涙)。

で、今日も頑張っています。畳の部屋からフローリングへ移動(ヘヘほんの1m。)

なんなんですかねー。蚊取り線香には豚君。昔の漫画の挿絵には必ずと言う程載っていた。
ナントもいえない風情です。




で、ですねー。後ろ側。茶色に色付いて味が出て来た。

と言う感覚も有るんですけど、この茶色の部分、煙のヤニ。
此れって除虫成分じゃないかって・・・・・・?

何となく気分的に効果の無くなる豚君かなーーーー。


拍手[0回]

CATEGORY[番外編]
コメント[ 0 ] 2012年09月12日18:51

此処の常連の方ならば、僕のお酒好きはご承知の筈。

で、酒好きにも二種類有り、酔えばなんでもOKと言う人と、口に合わないアルコールは一切受け付けない人。
僕はどちらなんでしょうねー・・・・・・・・(笑)。

僕は基本的に酒の種類は何でも来い。
その中の一つ、ワイン。

こいつの扱い方は難しい。扱い方一つで美酒が泥水に。

僕の家族、アルコールは殆ど飲まない(家を出た長女は・・汗)。

と言う事はワインを開けたら、僕が1本空けないと成らない。
其れ成りの時間が掛かります。

煩く言うと、ワインは短時間に空けては成らない。大気との呼吸後のワインの味は・・・。

まあそんな高級ワインを飲んでいる訳ではないけれど、飲んでいる途中での温度上昇はチョイ・・・・・。





そんな訳で、こんなのを買いました。ニトリでトンでも値段で売っていたんですね。

只今ワインを楽しんでいます。

こんな時間ですが、今日もAM5:00から働いてるんでご勘弁を・・・m(__)m


拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]