× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
本日午前中は本職に没頭。
出来上がった製品を表面処理に外注に出す。 で、高速に乗り外注先へ。 帰り、高速代が勿体無いので下道。 とぼとぼと走っていたら昨日寄ったホームセンターの前。 ハハ、現物合わせじゃないと判らない事って多いですよね。 昨日買った藤棚の部品。 その時判らなかった寸法が昨日夕方のとりあえずの位置決めで判った。 ハイ、車のハンドルはホームセンターへ。 スコップ一つとパイプを4本積んだエブリー君は一路基地へ。 夕方、なにやら頑張っているピンキー君に近所のおばさんの声援の声。 頑張りますよー。 藤棚を作っておばさん達のくつろぎの場を・・。 基地の位置、急坂を上がり切った所。 夏場に買い物(坂の一番下が雑貨屋さん)のおばさん達のチョットのくつろぎの場に成れば・・。 藤棚の下にはベンチとテーブルを置くつもり。 入り口には『ご自由にお休み下さい。』の小さな看板を・・。 なんて話をしたら、ビールも置いててね。って言われちゃったりして・・・(大汗)。 |
現在僕の所にはバイクが4台、車が1台。
車輪の合計数は12個。 で、また増えた(汗)。 オイオイ、またバイクを買ったのかい? って声が聞こえそうだけど・・・・・・。 今回増えた車輪の数は1個。 ハイ玄関の前に鎮座しています。 基地の前と庭を綺麗にするには必要。 バイクに乗る時間、なくなりそう・・・・。 |
今日は土曜日。地元の豆腐屋さんの営業日。
何時もの時間に買いに出かけます。 坂を下りだしたら隣(と言っても離れている)のおじさん。 お早う御座います。って声を掛けたら・・。 『今車のタイヤを換えたら(スタッドレスを履いていた)エアーが甘い様なんだよ。』 了解、と言う事で豆腐屋さんから帰ったらエアー圧を見る事に。 ハーハーゼーゼー言いながら坂を登って帰宅(この辺は急坂ばかり、自転車を見た事が無い)。 早速おじさん登場。 エアーを見ると4本共揃って下がっている。 ピ『揃って減っていますから良い状態ですねー。』 コンプレッサーからホースを引きエアー補充。 ほんの数分の作業だけど、おじさんに喜んでもらえたのが一番。 部落中の車のエアー、面倒見ちゃおうかな(笑)。 |
忍者ブログ |