![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
発注中のリアサス。2ヶ月経ってやっと見積もりが・・・・・。
向こうも報告したくなかったんだよね。 金額¥300000也。 STを買った価格¥230000。 ピンキー号のリアサス¥85000。 有る程度は覚悟していたんですが、流石にコリャキツイ。 悩む範囲を逸脱しているので、有る意味気は楽ですけど・・・・。 予算の2~3割り増しなんてなると、『く、ください。』なんて言ってしまうけど、この辺まで行っちゃうとハハハって笑って誤魔化すのが精一杯。 まあ、しょうがないんですよね。自分でも特注品を作っている仕事。 こちらの仕様とチョイ違っても掛かるコスト(工数)は相当な物。 僕の場合は、お客さんの懐具合は判っているし、僕がチョイ長く作業(残業代が掛かりません、汗)をすれば良いんだよね。でやっちまって中々お金持ちになれません(笑)。 相手はシッカリした企業。僕みたいなどんぶり勘定では従業員へ給料を払えなくなってしまう。 と言う事でリアサス交換プロジェクト。頓挫しました。m(__)m でも、この侭で終わるピンキー君ではないのだけれど、今それ処ではなくなっていたりして・・・。 PR |
![]() |
![]() |
本日、お店から返事が有りました。
『色々扱っていますが、今後のアフターを考えると、オーリンズが無難でしょう。』 STにオーリンズをつけたと言う話は聞いた事が無い。 そりゃそうです。標準機種に入っていない。 僕もオーリンズは初めて。臍曲がりの所為でWPばかり選んできた。 しなやかさはオーリンズの方が上とも聞いている。 でもねー。 STに特注オーリンズ。なんか間違っているような・・・・・? |
![]() |
忍者ブログ |