忍者ブログ
CATEGORY[]
2024年11月21日15:30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[ST250 ステアリング]
コメント[ 2 ] 2014年04月20日15:59
2週間近く掛かりっ切りの改造。
STのハンドリングを良くしたい。

足回りでのセッティングでかなりの線には成ったんだけど、人間の欲望にはきりが無くて・・・・・・。



こんな感じに成りました。
サイドカバーが付いているのでエアクリが無いのは見えません。
吸気音も五月蝿くなくヘーーー。

取り合えず、キャブのセッティングは何もしていません。
オット忘れた。加速ポンプの吐き出し範囲を狭めました。

今回は口径が大きいので加速ポンプのお世話には成ります。

で、今回はヨシムラ仕様のTMR。何用(車種)かは知らないんだけど、箱の中をよく見たら針(JN)が1本入っている。
番号を見たらミクニ標準の9D03-52。
と言う事は標準と変わっている。

イッケネー。メーカー出荷の侭だろうって勝手に解釈して、セッティングを確認しなかった。

極普通にエンジンが掛かり、アイドリングを始めます。
スロットルをブリッピングするとレスポンスが今迄よりも良い(当たり前か)。

プラグがカブル様子は全然無いので其の侭試乗。

エーーー、板金ステーの強度が足りない。
ミニカウルが路面の荒れている所で盛大に振れる。

まあ、こいつの役目はETCのアンテナ取り付けだけなので外してシェルパと同じにしよう。

極普通に走ります。
低回転でスロットルを開けると、口径の大きいのが判ります。
MJを大きくする様かな?

S字での切り返しは速くて慣れるまで大変(笑)。
要は今迄の体重移動をすると完全にオーバーアクション。

もうチョイキャブを見直して浅川詣で。

ヒヒ、浅川さんなんて言うかな。
勿論試乗してもらいます。
楽しみだけど怖い。


追記です。
暫くぶりのSTのブレーキ。
シェルパを何とかしたい。
強力だけど怖くない。
あのブレーキに出来たのも浅川さんのアドバイスのお陰です(感謝)。

と言う訳で、僕のSTに試乗した時はジャックナイフで遊んでいるらしい(笑)。

拍手[1回]

PR
CATEGORY[ST250 ステアリング]
コメント[ 0 ] 2014年04月18日15:10
庭弄りをしたり、突然犬との生活をしたくなったりと落ち着かないピンキー君。
要は田舎暮らしの楽しみ方が段々と判って来た訳でして・・・・・。

と言ってもサーキットを走る日まであと1週間。
お尻に火が点いています。



ブラケットの肉抜き完了。
元の重量の半分以下。

もう少し抜けるんだけど、アルマイトに出す前に抜くつもり(今回はアルマイトを掛けている時間が無い)。



タコメーターは純正ブラケットを切断して裏返し。
こうすれば純正のゴムフローティングが其の侭使えます。

さあ、配線開始。
接続が終わればエンジンに火が入るぞー。


拍手[2回]

CATEGORY[ST250 ステアリング]
コメント[ 2 ] 2014年04月10日16:37
板金屋さんが頑張ってくれて、予定よりも早く作ってくれました(感謝)。

コの字型に曲げて貰ったんです。
勿論必要な穴も開けて・・・・・。



こんな感じです。ステー横の穴はウィンカー取り付け穴。
純正のウィンカーが其の侭付く筈(まだ確認していない、笑)。



真横から見るとこんな感じ。
ステーの間に挟まっている5mmのアルミ板は補強も兼ねています。

この状態でハンドルを左右にロックする迄切るとフォークとのクリアランスは2~3mm。

さてこれからタコメーターの位置を決めてステーの図面を作ります。
タコメーターもフレームマウント。

以前ツーリング中にタコメーターを落としそうになり、慌てて外してバックに入れました。
ハンドリング、変わったんですね。勿論良い方向へ。

ステアリング周りの慣性モーメント、徹底的に減らします。


拍手[2回]

CATEGORY[ST250 ステアリング]
コメント[ 0 ] 2014年04月08日18:10
仕事の合間を縫っての作業。
中々はかどりません。

でも・・・・・・・。



頼んだエンドミルが手に入り、作業再開。
20mm厚のアルミ板がステーに取り付いて(ニコッ)。

こんな方法で付いてます。



つまり、浅川さんが取り付けてくれたステーをサンドイッチ。

この溝を掘るのに手持ちのエンドミルでは出来なかったんです。

横方向の剛性を出すには20mm欲しかったんですね。

と言って此の侭じゃ無粋。
浅川さんにも叱られる(かっこ悪いー・・・って)。

今日、板金屋さんからも出来上がったの℡。
板金ステーと位置合わせをして(こんな時には現物合わせが一番)、今日出来たステーの余分な部分を削ります。

またもや、切粉を作る作業に成りそう・・。





拍手[2回]

CATEGORY[ST250 ステアリング]
コメント[ 5 ] 2014年02月01日16:27
エーーー、一部の方を大変お待たせしています(汗)。
昨日のアサカワスピード。
基地の周りの日が陰ってからの気温の低下は半端ではなく、明るい内に帰ろうのもくろみは見事に崩れました・・・。

メインの仕事は予定通りの時間に終わったんだけど、その後がいけない。
なんか、色々なパーツを頼んじゃったよなー。

今後のSTはどうなるんだろう・・・・?

で、メインの仕事。



写真だけで説明は要らないですよね。
関西の方で早々と実行した人が居るので、物まねで悔しいんだけど、もっとかっこよく作れば良いかな・・・?

これだけの仕事も浅川さんは手を抜きません。
溶接前に塗装を綺麗に剥がします。

ステーの溶接も位置決めに物凄い時間を掛け、ジックリと溶接。
そこで終わりかと思ったら、回りをマスキングして塗装。

ヤハリプロ。手際が良くて、頼んだのは大正解。

で、ですね。
このステーをつけたって、バイクの動きは何も変わりません。
なのに試乗に出かけた浅川さん。

結構な時間の試乗。

どうも僕がチョット言った不満点(僕の腕の所為かも知れないのに)をチェックしていたみたい。

で帰るなり、色々な話が飛び出して・・・・・・。

この後は浅川さんのノウハウなので書けません。
それから色々なところの変更。
足らないパーツは発注(頼む時にニコニコしている僕は病気です)。

昨日の帰りは真っ暗だったのでそれなりの走り。
で、気付いたタイヤのエアー圧だけを調整して、今チョット走って来ました。

自然に良いフォームに成っているのが判る。
ハンドルを掴む手はブラブラ状態。

昨日の行きはハンドルに力が入っていた。
帰りに力が抜けているのは感じたんだけど、今日の走りに自分でもビックリ。

路面温度が低いので其れなりですけど、体の動きが凄く自然。

で、更に頼んだパーツをつけたら・・・・・・。

ステーにつける改造を始めると、当分走れなくなるのが何とも残念。





あ、追記。
アサカワスピードの二階に有るトラレーサー。カッコいいんですよ。
で、タンクの形がSTに似ているので、同じカラーリング(アサカワカラー、勿論ロゴ入り)に塗りたいな。

って言ったら、アサカワグレードにチューニングしたら塗っても良いよ。だって・・・。
ウーーーーン、頑張るぞ。

拍手[4回]

CATEGORY[ST250 ステアリング]
コメント[ 0 ] 2013年07月14日21:34
昨日、疲労困憊で基地に帰還。
とりあえず、郵便受けを覗くと宅急便の不在配達表。
ゴメンネー、此処まで来てもらって留守にして・・・。

今日の昼過ぎ、聞き覚えの有るエンジン音が基地の前で止まった。
宅急便屋さん。

貰った荷物が此れ。



へへ、判りませんよね。

中身は・・・・・。



今更後には引けません(笑)。

今付いているヘッドライトはレンズと反射鏡だけを換えました。少しでも重量軽減を図ったんですね。

で、そのレンズと反射鏡、光軸が良いんです。ハイビームが良いのは極普通ですが、ロービームの上方カットがキッチリ行えている社外品って結構少ないんです。

ポン付けHIDなんか最低。対向車への迷惑を考えない人向けの商品って考えています。
まあ、僕の知っている範囲ですが・・・(笑)。

今の侭のヘッドライトを流用すると、ケースの奥行きが深い。
結果、レンズの位置をかなり前方に出さないとフレームマウントは難しい。

と言う事で、今回はレンズとケースを購入。
今使っているレンズは、ST純正ケースに使える様に改造しちゃったので、使えません。

早めに購入したのは、こいつの寸法が判らないと、ステーの設計が出来ないんです。

と言いながら、こいつの改造が始まったら、STは長期休暇。

シェルパが動き出さないと始められません。

ア~~~ア、いつに成るやら・・・。

拍手[1回]

CATEGORY[ST250 ステアリング]
コメント[ 0 ] 2013年07月10日16:48
口惜しいけど先を越されたフレームマウント(調子に乗ってこけろ、なんて思っていませんよ、汗)。
ずるいよな。超強力な助っ人を引っ張り出すなんて。

エーーー。と言う事で僕も助っ人を要請。モチあの人。
今日その相談をしたら、直ぐに乗ってくれて、こんなボスを作れば良いんだろう。
他の仕事中なのに手元の紙にすらすらと金具図面を・・。

フレームに取り付けボスを溶接してもらう(此処迄が助っ人さんの仕事)。
そのボスに合う金具を作るのは僕のお手の物。

製作期間中は乗れなくなるので、シェルパを動く様にしてからの仕事。

無茶苦茶カッコイイのを作ろう(笑)。



拍手[2回]

CATEGORY[ST250 ステアリング]
コメント[ 4 ] 2013年07月01日20:37
STのステアリング周りの軽量化。効果はBMで実証済みなので判っているんだけど、兎に角メンドイ。
半端ではない時間が掛かる。

そんな訳で、早く目覚めた今日の朝(歳の所為では有りません、キッパリ)。
ネット検索でヘッドライトを探し出した。

そんな中に、ST用として小型のヘッドライトが見つかった。ステーの形もまあまあ。
フレームマウントには敵わないけど、今よりは良いだろう。
こいつで我慢かな?

なんて思っていたら・・・・・・・・。
関西でSTに拘っているあの方(汗)。
ヘッドライトのフレームマウントを始めた。

昔は、ハンドル操作とヘッドライトの向きが違うので、フレームマウントはやらない。って言っていたのに・・(裏切り者)。

安心していたら、このトンでもない大ショック(総理大臣の暗殺よりも僕には・・・)。

拙いよなー。フレームマウントを言い出したのは僕なのに、弱気に成ってたかなー。

と言う事で、小型ヘッドライトの注文はチョン(良かった、関西のアップが一日遅れていたら・・・・大汗)。

真面目に、真剣に考えますよー。ヘッドライトだけに終らず、メーターも込みでの(タコメーターが重い)フレームマウント。

負けちゃいられないのプレッシャーで此れならと言うアイディアも浮かんだし。

でも向こうは強力な助っ人がいるから、僕よりも早く完成するだろーなー。

よし、カッコ良さで勝負だ。


拍手[1回]

| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]