× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
昨日は14:00まで頑張り、其の後は体のお休み。
で、帰宅。 スロットルを煽って、クラッチミートした瞬間に判った。 トルクが厚い。 スピードの乗りも全然違う。豊かなトルクでグングンと・・。 此れなんだよねー。最近ハタカブでツーリングに行かなくなった理由が判る。前のマフラーの時はこのエンジン。 今のマフラーに換えてから、このトルクが影を潜めた。抜けが良過ぎるので低速トルク不足。 テールパイプで誤魔化したから、高回転の伸び不足。 面白いのが、テールパイプを太くしたのに、排気音は小さくなった。破裂音が小さいのです。 全回転域でトルクアップ。 テールパイプだけですよ。 帰りのハタカブ。僕をツーリングに誘います。 誘惑に負けそう。 |
此処のところ、2号とSTに手を掛けて、一切面倒を見てもらっていない、可愛そうなハタカブ君。
メンテノートを見ると、フォークオイルは5000kmを超えているし、チェーンのオイルも、何時注したかも・・・・・・? チョットの時間に、上記2箇所のメンテを・・。 フォークオイル量、幾つだったけかな?STと2号はキッチリ頭に入っているのに(汗)。 オイル粘度も忘れた。記録が取って有るので助かり・・。 フォークオイル、真っ黒(と言う事はスライドメタル逝っちゃている)。 STはとっくにオーバーホールしたのに・・・・・。 今度ね(ゴメン)。 チェーンは、去年の2月に交換したっきりで、注油はしたけど調整はゼロ。 フルチェーンケースの恩恵に預かりっ放し。 調整するかしないかのギリギリ。いいや給油だけで。 帰り道。ハンドルに来るショックが少ない。 登坂力が上がった。 ハハハ(笑ってごまかす)、ゴメン。 |
2号やSTの話題の影で、一番頑張っているハタカブ君。
チェーンも、昨年2月に交換したきり、調整もしていないし、給油も1回かな? そんな状況にも、不満一つ言わず頑張っています。 今朝は給油。171km走って給油量は3,88ℓ。 44km/ℓ。燃費は調子のバロメーター。 積算計は58000kmを超えている。 初秋には60000kmを達成しそう。 ヤット、STから手が離れたら、2号がうるさく騒ぐし・・・・・。 じっと我慢の子のハタカブ君。 そろそろ、腰上のオーバーホール時期。 でも代車が無い(以前はミニクロ)。 通勤の為に買ったSTは、最近通勤を嫌がるし・・・。 早く引っ越して、夜中にバイクを弄れる環境に・・・。 (オイオイ、引越しは本業の為では・・?) |
忍者ブログ |