通勤の足だったハタカブ君だって、あんなに弄くっちゃったんだから、シェルパ君だって弄らないでは可哀想。
まあ、排気量はハタカブの倍以上有るんだから、エンジンパワーは十分。
ハタカブ君に負けている所。重量オーバー。
まあ、250としては十分に軽量なんだけど、更なる軽量化を狙います。毎日の足には重要。
その第一弾。
チョイ寂しいネタ(汗)。誰だって考え付くよね。
でも昔のピンキー君。水も滴る紅顔の美男子(キッパリ)。
会社の事務の女の子を、トライアルの見物に誘った。
バイクはハスラー250Ⅲ。早戸川トライアルコースまで行くには赤土の林道を走るよう。
当時のタンデムステップは、恐ろしい事にスィングアームの途中に付いているのが極普通。
何度も走った林道なので自信満々で入って行ったら・・・・・。
思う様に走れない。リアサスの動きが変。
今考えたら、サスの動きを邪魔していたあの子のアンヨ。
ヤット、会場に着いたら、2~3台しか走ってない。しかも練習中。
声を掛けて聞いたら『大会は先週でしたよ。』
その後は・・・・・・・・。
エーーー。ちなみに今回外したステップの重量を測ったら0,9kgでした。先はまだまだ長い。
[0回]