× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
只今、本職の方の大仕事が一段落。
レコードを聞きながら(出来立てのプレーヤーです)アイスコーヒーでホッ。 此れで、安心して九州へ行けますね。自分成りに、九州へ行く前に此れだけは終えたい仕事って有ります。 其れが終らない侭、九州へ行ってもナンカ後ろ髪をひかれて楽しくないですもんね。 今回の1泊目。漁師のやっている旅館です。旅館って言っていますが民宿ですね。 漁師のおじさんお任せコース。と言うのを予約しました。正直今年の高水温で、魚の味は今一と思いますが、日本海の魚です。 僕は、どうも日本海と太平洋では魚の味が違うように感じています。 特に白身の魚は・・。 二泊目。此処は結構笑えます。 本職は居酒屋さん。地元で取れた魚に拘っています。 で、馴染みのお客さんに『飲んで、たらふく食っちゃうと帰るの億劫に成るんだよ。泊まれる所作ってよ。』 このリクエストで作った簡易宿泊所。係員はいないので、女性の一人での宿泊はお断りですって(笑)。 こんな感じだと、カウンターで好きな物を頼んで楽しめますよね。 こんな所ですから、朝食は勿論出ません。会計は夕食後に宿泊代込みで支払い、朝の出発は勝手に出て行って下さい。 此処の主人のブログ。盆休みは魚市場も休みなので店を休んでしまった(新鮮な魚に拘っている)。 此処、水木ロードの直ぐ隣。お盆は観光客で大賑わい。休まない店は大繁盛。其れを横目で見ていたそうです。 職人ですね。 3日目。此処は萩焼が目的。ナノで街の中心部の民宿。萩焼の店を色々見られる。 更に、コインランドリーが設置して有るので、汚れた衣服の洗濯も出来る・・・・・(笑)。 4日目はヤット九州の友人宅だけど、この日迄に僕の今回のツーリングの目的は略終っている訳で・・・・・・・・。 (キャブセッティングやらされるんだろーなー) 最終日は一挙に帰ってきます。1000km弱。大好きなフェリーにも乗れるし(台風来ないよね)。 四国の高速PA。讃岐うどんを食える所もチェック済み。 さて、何キログラム増えて帰ってくるんだろう(汗)。 PR |
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |