× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
無題
未体験ゾ~ンへ ようこそ!
過去に長距離ばっかりのツーリングが多く 3泊では満足出来なかった(過去ですョ)おいらは 秘技パンツ裏返しの術で 荷物を極限まで減らして・・・臭くなってました(若いから出来た) ここ10年1週間以上の旅をしておりません 子供が出来てからは家庭サービス いえ嫁のご機嫌取りに 忙しくて 2泊が限界でした 新しい職場は連休が取り辛く平日(月・木)が休みなので さらに・・・ 早く根回しをして 3連休を勝ち取らねば!
【2010/09/11 20:32】|
|
あまぞん [ 編集する? ]
長期間に成ると、ヤハリシャフトドライブを選びたいですね。雨でも一切心配しないで大丈夫ですから。
でも、ウキウキしています。
【2010/09/12 00:50】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
いよいよ出発ですね!
途中でお会いできればと思ったのですが今回の日程では難しそうです。 楽しいツーレポ待ってますよ~(^^)「
【2010/09/12 11:33】|
|
RTパパ(88R100RT) [ 編集する? ]
土壇場でコース変更に成って慌てています。
東名の渋滞情報・・・・・・。 あの辺も混むんだー。渋滞20km予想。 と言う事で、行きも中央に変更。 大きな字の予定表が中央は作ってないんで・・・(汗)。 でも、良い電話も・・。 酒蔵に顔を出すのは13:00後に成ります。って連絡をしておいたら、12:00に来られませんか?一緒に食事でも。 とっても良い夫婦なんです。 ご馳走に成る事にしました。
【2010/09/12 11:50】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
そろそろ出発です。
明日の午前中は軽い雨に会いそう。 残りは良さそうですのでまあまあかな。 1週間アップが無くなります。 では行って来まーーーす。
【2010/09/12 16:18】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
お留守中の間にピンキーさんのブログとホームページはσ(^^)が乗っ取りますので、ご安心くださいです~^^
お気を付けてです~^^
【2010/09/12 20:51】|
|
暇主婦 [ 編集する? ]
あまぞんです 今日はお休み で・・・
昼まで寝てました 昼から銀行へ行って 水道と電気料金の支払いを済ませて ホームセンターへ 海外通販でR80の部品を手配したが 届くのは来週 で その下準備で パーツクリーナーを3本 大人買い(一本 198円 笑) 部品が届いたら ロッカーアームスラスト側とタペットの調整をして キャブの同調 ハマグリの角に 再度チャレンジです ひらさんのR80も とりあえず御帰還されたようなので ピンキーさんが無事 御帰還されん事を・・・
【2010/09/13 20:28】|
|
あまぞん [ 編集する? ]
キャブの同調、得意なんだけどなー・・・と言うよりすきなんだけどなー(得意がどうかは?)
ピンキーさんほどではないけれど。
【2010/09/13 22:33】|
|
ひら [ 編集する? ]
>あまぞんサン
σ(^^)は小心物なのでパーツクリーナーは一度に2本しか買えません^^ 『ハマグリの角』って何でしょうか~?? >ひらサン 好きこそものの上手なれ・・・です~^^
【2010/09/13 23:10】|
|
暇主婦 [ 編集する? ]
BMW 旧RシリーズのエアークリーナーBOXの 吸気管が ハマグリやアサリの水管のような
平べったい筒が2本 有る事から 変態的マニアが そう呼称しています ひらさんにキャブの同調作業を教えて欲しいと思いますが 私は大阪で 連休がほとんど無い(今のシフトは 月・木休み)状況で 上京できません 何とか年内には 連休を取って ピンキーガレージに押し掛けるつもりです
【2010/09/14 08:59】|
|
あまぞん [ 編集する? ]
『ハマグリの角』、内側を樹脂用ワックスで綺麗に磨いてます。少しは吸気効率が・・・。(笑)
【2010/09/14 11:00】|
|
ナミ [ 編集する? ]
物の形に呼称を付けるの面白いです^^
σ(^^)はUSBのメモリーフラシュを100円ライターって呼んでます^^
【2010/09/14 22:15】|
|
暇主婦 [ 編集する? ]
BMWはエンジン保護カバーをオカメ、IGトリガー(プラグコードの元の元)を茶筒と呼びます。
【2010/09/15 00:08】|
|
ひら [ 編集する? ]
う~ん??
物の呼び名って、どういう風に広がって行くのでしょうね~^^ このの主さん^^・・ 居なくなって4っ日め^^ いったい何処にいるのやら?? もう九州に上陸されてるのかな~・・?? 無事でいるのか~ST君~~~~~^^
【2010/09/15 20:25】|
|
暇主婦 [ 編集する? ]
今日、フロントフォークにベヤリングを入れてみました^^
ユックリブレーキをかけると、いつフォークが入ったのか分からなくなりましたです^^ 一応成功です^^
【2010/09/16 20:03】|
|
暇主婦 [ 編集する? ]
今日は 点火コイルの設置場所をチェック
昼に部品を買いに出かけようとしたら エンジンが掛からない・・・ 特に配線は触っていないのに・・・ 原因は レギュレーターコネクターの接触不良 で 原因が解って 出発10分 回転がばらつき出して 豪快なアフターフャイヤーで エンジンストップ あせりまくって 路肩へ寄せて点検 レギュレーターのコネクターをゆすると再始動できました 恐る恐る部品屋へ おかげで沢山の部品を買い忘れ・・・ 早くハーネスを作り直したい 次はメモを持って行こう
【2010/09/16 21:29】|
|
あまぞん [ 編集する? ]
>あまぞんサン
σ(^^)電気がマッタク分からないんです・・・ 目に見えない物は信用しないのだ~^^ 特にオバケなんか・・居ないと思ってます^^ お買い物で忘れ物って良くあります^^ 何を買いに来たのか・・忘れたり~(爆)
【2010/09/16 22:13】|
|
暇主婦 [ 編集する? ]
σ(^^)さん、Fフォークのベアリングやりましたか! 僕もピンキーさんのを弄りましたが、思わず笑っちゃいました!
【2010/09/17 11:01】|
|
ナミ [ 編集する? ]
>ナミさん
ベアリングのおかげで??フロントフォークが分け分からなくなってしまいました~^^ リアショックとあまりにも感じが違うので、とりあえずオイルを硬いめにしてみようと思ってます^^ 沼に片足踏み込んでしまった気分です^^ 楽しいです^^
【2010/09/17 16:21】|
|
暇主婦 [ 編集する? ]
ピンキーさんの近況?ですが、昨日(9/17)の朝は大分県に居ました、疲れているようでしたが、元気でしたよ!その後、無事ならそろそろ家に帰ってる頃か、談合坂SA辺りで、寝過ごしてるかだと思います。
今日中には、帰還第一報が入るのでは? to ピンキーさん 置いて(忘れて?)いった、オイルは何用ですか? とりあえず、貰っときますが、オーディオ用(?)ではなさそうな、、、?
【2010/09/18 01:54】|
|
Coaxial大好き [ 編集する? ]
プレイヤーの脇に置いてあったので、オーディオ用かと思いましたが、写真に写ってるので、エンジンオイルのようですが、なんとも中途半端な量ですので、プレイヤーにでも使わせて貰います。
夏用だと思うので、5W-30位ですか? お土産(4個100円のスーパーで買ったカボス)が入った訳が分かりました。なるほど。
【2010/09/18 02:03】|
|
Coaxial大好き [ 編集する? ]
18日、AM2:30。無事に帰還しました。
これ以上留守にすると、此処がとんでもなくなりそうで・・・・(笑)。 詳しくは後ほど報告いたします。 今日は帰って寝ます・・。
【2010/09/18 02:36】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
、、、でした。
ゆっくり休んで下さい。 次は、何時来るんですか? オイルはシャバシャバだったので、粘度低いかと思いましたが、5W-30じゃ冬用ですね。 いくつなんだろ?
【2010/09/18 08:22】|
|
Coaxial大好き [ 編集する? ]
ドモドモお世話に成りました。オイルは10W40です。チェーンオイルにも使えます。
今度はそちらから是非STで・・・(笑)。 1日で十分届きます。
【2010/09/18 08:51】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
長旅お疲れでした!!今回は仕事取り込んで休めませんでした、大分でお会いしたかったが残念です。
国東方面は走られました?海岸沿いでしたら小生の実家の前を通ったのですが、田舎でしょう!!
【2010/09/18 08:55】|
|
ひげ爺 [ 編集する? ]
国東半島は横断コースを選びました。外れだったみたいで・・・・(涙)。
九州は単に足を地面に着けただけで、良さも魅力もあの時間では無理ですね。 あ、でも国東のサイクリングターミナルのおばちゃん、感じ良かったなー。今度行ったら、友人の所に泊まらないで、あそこにしようかな(笑)。 チョット山陰の魅力に捕らわれそうです。 山陰だけで1週間。来年かな(笑)。
【2010/09/18 12:49】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
国東のサイクリングターミナル?宇佐からだと変なコースを選んじゃいましたね、次回は是非国東半島めぐりをして下さい(ハーレーが多いです)。
【2010/09/18 17:09】|
|
ひげ爺 [ 編集する? ]
散々海沿いは山陰で味わったので、山に上りたかったんです(笑)。
頂上で国東の海が見えるかなと期待していたんですが・・・。
【2010/09/18 22:49】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |