![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
無題
どうも!
ワタシのCB250RS用CR33の京浜の出荷時のセットは SJ#52、JN Y9、N.段数3、MJ#118、MAJ#230、 C.A 2.5でした。 ただ、スロー系の穴は二個ありますけどね。
【2011/04/21 20:30】|
|
パタパタ [ 編集する? ]
![]() 33Φでカッタウェイ2,5の出荷も有るんですね。僕のは3,0でした。29Φは2,5。
で、その29Φに33Φから外した3,0を入れたら中々でして・・・。 ちなみに僕の持っているMJで一番大きいのは125と言う・・・・・。
【2011/04/22 11:24】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
![]() ワタシの持ってるMJで一番大きいのは#155!っす。
カッタウェイ3.0も試しましたが、負圧の掛かり方が雑な印象があり、2.5に戻しました。
【2011/04/22 13:32】|
|
パタパタ [ 編集する? ]
![]() 僕の場合ですが・・。
カッタウェイの変更で、SJを5番上げないとバランスが崩れました。 2,5よりも3,0の方が、開け始めのボケが少ないんですね。 次には3,5を試します。
【2011/04/23 17:49】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |