忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年01月23日09:08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[ツーリング]
コメント[ 4 ]TB[ ] 2011年06月02日10:56
σ(^^)さんから、突っ込まれましたので(笑)。

僕が友人とツーリング。宿泊の場合は現地集合、現地解散が基本です。
この店を開けてから、このスタイルは変えていないんですね。

理由は色々有りますが・・・・・・。

まず、僕の友人。バイクだけでなく4輪での参加組みも。バイクと一緒に走るのは難しい。

バイクの種類。50ccのオフ車からリッターバイクまで。これも一緒に走れない。

同じバイクでのチームを作る、なんて発想が微塵も無いのですね(笑)。

基本的に自由人(我侭とも言う、笑)が多く、夫々好きなコース、好きな走り方を持っている。

参加者の住まいが、結構バラバラ。参加地点の東西逆も。

こんな感じなんですね。勿論、参加者の中で話し合って、小グループを作っての参加もOKです。

僕の場合は、自由業の立場を最大限に利用。1日前に出発して途中で1泊。帰りも、遠回りして更に1泊。
なんてしちゃいますから・・・・・・・・。

で、バイクの種類が違い、夫々の腕も違う(僕は亀さん走りです)。
バイク乗りって、結構見栄っ張りが多く、巧い人に無理して付いて行こうとするんですね。

此れが危ない。

巧い人に後ろにつかれても、良いとこ見せようと張り切っちゃうし・・。

実際に、以前のツーリングで転倒者、少々。この人達はソロではなく、何人かとつるんでの参加でした。

ソロ参加者で、途中トラブル(故障も含め)を起こした方は皆無。
ソロで走るって事は、結構責任が大きいのですね。何が有っても自分で対処するしかないので、慎重な走りと入念な準備をしての参加なんです。

休憩のタイミングも、人によって違いますし、途中の食事のタイミングも。勿論食べたい物も人それぞれ。

今の社会で生きている人は、多かれ少なかれ人間間の軋轢を感じている筈です。
遊びの時位、自由気侭にノンビリしようよ。と言うのも有りますね。

で、旅館ではお酒を飲んでドンチャン騒ぎ。

翌朝は皆夫々の旅に出る。って素敵と思いません?

以前、こんな集まりが有りました。

伊豆で一泊した時です。
参加人数10数名。
参加年齢。20代から80歳過ぎまで。
勿論、車もバイクも夫々。

この旅館で初対面の人も沢山。

無茶盛り上がって、楽しい酒宴でした。

翌朝、僕が皆さんから宿泊代を徴収。支払いに行ったら、其処の女将さん。
『皆さん、どの様な御繋がりなんですか?』

僕も答えに困って『僕の店のお客さんです。』って言った様な・・・。

自由を大事にしたくて、自由業を選んでしまった人間の性ですね(汗)。

http://hayashilab.syuriken.jp/110mikatagoko01.htm

此処に、そんなツーリングの一部が載っています。

東北へは当初のコースよりも(日本海側を周っている)、太平洋側にずらそうと思っています。

お金を貰うよりも仕事を貰った方が、はるかに嬉しいと思っていますから。


ちなみに僕の得意技。
旅館に一番先について、お風呂につかり、湯上りのビールを。
皆さんが着く頃には出来上がっている・・・・(大汗)。

拍手[0回]

PR
<< 桧枝岐村 無言>> [ HOME ]
Rg
うんうん^^
ソロツーリングで現地集合・・宴会~~~^^
大賛成です^^
車とバイクは一緒に走リ難いし、
車を運転してると、かたまって走っているバイクは何となく邪魔^^
特にハーレーの団体は・・・<(_妻_)>ごめんなさい^^(偏見はありません)
思い入れのあるバイクで、バイクと会話しながら一人で走るのが楽しいσ(^^)
現地集合って、いいかもです^^
って、1時間でホームシックになるσ(^^)には遠乗りはむりですけど^^
【2011/06/02 15:25】| | 暇 [ 編集する? ]

>1時間でホームシックになるσ(^^)には遠乗りはむりですけど^^

だんなと仲が良過ぎるんですよー(笑)。

時間が空くと、コースを考えていて・・(汗)。
かなり面白いコースが頭の中に・・。
【2011/06/02 15:40】| | ピンキー [ 編集する? ]

酔っ払いって、先に出来上がっている人がいると率直に酔えない?んですよね(笑)。先に酔うが勝ち?(汗)
【2011/06/03 16:58】| | ナミ [ 編集する? ]

へへへ・・。
【2011/06/03 17:17】| | ピンキー [ 編集する? ]

コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]