× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
昨日は、旧友のmot氏登場。
まあ、此処への書き込みでお解かりでしょうが、ボクサー仲間(ボクシングでは有りません、汗)。 彼の家から此処迄走れば、油温は十分に上がっている筈。 油温計を持って、僕は待機。 到着と同時に油温測定。 100なのでオイルクーラーは付いている。 クーラーに触ると、冷たい。 で、油温。100℃。彼の100RS。アイドリング回転数900位。 ボクサーの油温は信号待ちの間に上がり易く、アイドル回転数が高い程顕著。 と言う様な、今の所の僕の感想。 馬鹿っ話に花が咲き・・・・・。彼が2号をじろじろ。 乗ります?って僕が聞くと即ウン。 で、待てよー・・。針が入荷して交換はした。その後僕は乗っていない。 拙いよね。自分が知らないのに人に乗せちゃ・・。 彼が乗る前に僕がひとっ走り。 ニヤッ。針の交換は成功。只、針での欠点をMJと針のクリップ位置で誤魔化していたのが表面化。 と言って、プラグが真っ黒に成る程とは思えないので、ハンドルを彼に・・・。 試乗後の彼の感想。2号の外見に似合ったエンジンに成って来た。 要は、スポーティーという事と勝手に解釈。 STばかりに乗っていたので、2号の速さを勘違いしているかとの恐れも有ったのだけれども、彼も速さを認めてくれたし。 彼の100も一応キャブは変わっているので・・。 上で濃い、との感想も僕と同じ。 今日に成って、プラグをチェック。確かに此れは濃いな。 勿論、カーボン真っ黒では有りません。 前からMJは絞りたかったのだけれど、針が無いのでMJで誤魔化し。 今の感じだと、MJは5番も絞れば行けそう。 今週は休みなしでの仕事付け。 来週は走ってこよう。 PR |
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |