× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
タイトルの委員会を発足します。
言いだしっぺに委員長を・・・・・・。 ジョーク、ジョーク。 昨日の夕方、本職での材料の買い付けに出かけました。 もち、オイラーの調子を見にST君で。 往復20km強。 帰って直ぐにチェーンチェック。 オイルでしっとりと濡れている。 かと言って、リムがオイルだらけに成っていない。 今迄は、オイルを注した直後はリムがオイルで・・・・・。 チェーンに触れると、指先にオイルは付くけど、極僅か。 ウーーーン。なんでこんなに良い物が日本では普及していないんだ。 まあ、先日ネット検索していたら、オイラーを外したと言う人がいて、外した理由は、ホイールにオイルが付くって言うんだから・・・・。 ホイールに全然オイルが付かない状態って、絶対にチェーンは悲鳴を上げている筈。 そう言えば、ヤハリ自作している人もチラホラ。 でも暇オイラーほど進んではいないかなー。 浅川さんに自慢しに行きたいんだけど、天気が今一で・・・・。 で、シェルパ来ないなー・・・・・・・。 PR |
|
^^
ソウだソウだ~・・・
シェルパ、どうなったのだ~?? 楽しみにしてるのに~!! 早くしないと、雪がとけるぞ~^^ で、オイラー仲間、一人ゲット^^ 今日、苦学生が電車を乗り継いで遊びにきました^^ で、グラディウス用と苦学生用にオイラーを作る事に^^ (作るのはσ(^^)ではありませんが^^)
【2012/02/28 18:05】|
|
暇 [ 編集する? ]
バイク屋さんの社長、一生懸命に探しているみたいなんだけど・・・・。
エーー、BLOG見ました。 あれなら嫁姑闘争の心配はないかと・・(笑)。 問題はお子さんの好みは・・? 暇さんにとって関係ないか(大笑)。
【2012/02/28 18:32】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
ピンキーさん、一昨日帰ってきました。
未だかなりの時差呆けで・・・・歳かな?(泣) SCOTTさん、良さそうですね。一つ買って帰ればよかったかなと。ポンドの為替は日によってかなりの上下が。因みに送料の20ポンドとは、レストランでアンガスステーキが食べられる値段です(笑)。 で、てっきりシェルパがもう来ているものと思ってました。
【2012/03/01 13:58】|
|
ナミ [ 編集する? ]
スコットオイラーは海外ではかなり有名みたいです。
20ポンドは高いですが、取りに行く訳にも・・・・(笑)。 シェルパ、まだなんですよ・・・・(涙)。 で、37Φフォーク用のベアリング、1セット手持ちで有りました。万が一の為に予備で買ったんですが、出番はなさそうです。 インナーチューブの厚みが変わらなければ、STと同じで行けると思います。
【2012/03/01 14:22】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
来ましたね!(笑)
今度見に(見せに)伺いますよ。
【2012/03/01 17:58】|
|
ナミ [ 編集する? ]
ナミさんご指定のライムグリーンでした。
足付き性が良いので一安心です。 ジェベル200よりも良いですね。 車体が軽いので、オットットと成っても大丈夫そうです。 早く乗りたい・・・・・。
【2012/03/01 18:16】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |