× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
無題
ショートレバー。。。ブレーキレバーはしてますけど。。。クラッチレバーは軽くしたいのでレバー比を変えるとかしたいくらいで。
それにしても、大胆なショートレバー化ですなぁ
【2012/03/08 11:00】|
|
かずやん [ 編集する? ]
シェルパはクラッチは凄く軽くて、人差し指と中指の二本でらくらく。
ブレーキはしっかり握らないと効きません。 と言う訳でして・・・・・・。
【2012/03/08 11:44】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
まずはシェルパの納車おめでとうございます!
でもって、一瞬何のことかと・・・(汗)。 ショートレバーは買ってください!(笑)
【2012/03/08 12:48】|
|
ナミ [ 編集する? ]
エーーーーー、まあいつもの僕らしいかと・・(汗)。
プラグがCタイプなので、プラグレンチを買う様です。近くで売っている所は・・?
【2012/03/08 13:00】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
ST君より軽いのでしょうか~?^^
【2012/03/08 17:49】|
|
暇 [ 編集する? ]
メーカー発表値は別として、10kg以上は軽いと思います。
今日、色々とセッティングしていて驚いたのは、エンジンマウントプレート。 アルミ製なんですよね。頑張ったんだーって。 オット、軽いってクラッチの軽さですよね(大汗)。 おっちょこちょいです。STよりも軽いです。 と言うか僕の持っているバイクで、クラッチの一番重いのはSTです(笑)。
【2012/03/08 18:58】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
もし~、部品をアルミで削り出される事があるなら、アルマイトを掛けますので、送って下さい^^
2017でもOKです~^^
【2012/03/08 21:33】|
|
暇 [ 編集する? ]
有難う御座います。バイクの場合、6000番台で作るので、アルマイト処理をしないでも錆びないんです。
2017(使った事がない、汗)で作ったらお願いします。ブルーは止めてね(笑)。
【2012/03/09 06:23】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |