![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
先のブログをアップした後、メールのチェック。
昨日ジェット類を頼んだ業者からの返事。 『5月末の入荷に成ります。バックオーダーでも良いと言うお申し込みでしたので、バックオーダーとさせていただきました。』 そうなんだよねー。TMRって変な番号のジェットの入荷は2ヶ月待ちは極普通。 レース屋さんだったら怒っちゃうよね。 仕方ない、待つか(本職が忙しいので丁度良い、の影の声)、シェルパもいるし。 PR |
![]() |
![]() |
待ってくれない
80の車検、気が付いたら有効期限が平成24年3月29日(大汗)。
【2012/03/28 10:35】|
|
ナミ [ 編集する? ]
![]() いざと成ったら仮ナンバーと言う手も有りますよ。
ユーザー車検でなければ、バイク屋さんは車に積んででしょうから、OKです。 で、TRのフロントリムサイズっていくつですか? 19インチは判っているのですが、幅が・・・(悪い考えが出てしまって・・)。
【2012/03/28 13:46】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
![]() 済みませーん。ネット検索で185って判りました。と言う事は・・・(ニコニコ)。
【2012/03/28 17:23】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
![]() ここのところ何回かユーザー車検だったのですが、今回は時間が無いのでディーラーへ。何とか間に合いました。自賠責安くなりましたね。
STのF19化、ですね?(笑)
【2012/03/29 12:19】|
|
ナミ [ 編集する? ]
![]() >STのF19化、ですね?(笑)
其れともう一つ拙い事が・・・・・。 TRのディスク。シェルパにつきそうな気が・・・。 そのうちTRのディスクの採寸をさせて下さい。 m(__)m
【2012/03/29 12:29】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |