× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
シェルパを手に入れて1ヶ月。朝練を始めて3週間。
昨日は用事の後にまたもや浅川さん。 浅川さんは忙しい仕事の合間にシェルパに乗ってくれました。単に跨っての判断ではなく、ちゃんと試乗に。 結果は『このハンドル、グー。』指で丸を作ってニコニコと下りたんですね。 僕もニコニコ。どうしても自分だけの感覚ですと、単に好き嫌いのレベルの話に成ってしまって、どちらが正しいか?と言うレベルに成らないんです。 僕の本職も同じ。好き嫌いではなく、どちらが正しいか? つまり、変な癖を持ってしまった人は正しい方を嫌いと判断し勝ち。僕は此れを恐れているんです。僕が変な癖を持っていて、良い方をダメと判断していないか・・。 そんな時の神頼み(浅川さん頼み)。 正直、ハンドルを交換してから数日乗って、今のハンドルにかなり成れ、前のハンドルのポジションを忘れてしまっていたんです。 自分でも、今度の方が良いなーって思っていた所に、浅川さんのゴーサイン。 で、今日の朝練です。自信たっぷり(笑)。 3週間の朝練の効果が出て来ました。兎に角コーナリングがスムーズに。ウソみたいにスムーズなんです。苦手な筈の右コーナーもヒョイと曲がって・・・・・。 自分の乗り方を自分で観察してみると、兎に角ハンドルを握っていません。つまり上半身を腰で支えているんですね。 バイクのステアリングは誰にも邪魔されずに自由に動いています(此れが出来るのはステアリングベアリングの正しい調整)。 いつも浅川さんに言われている、ハンドルを押さえない。判ってはいるんですが此れが難しい。 無意識でもハンドルを押さえませんから、コーナーはヒョイヒョイと言う感じ。 朝練の中でも今日は最高のライディングが出来たと自分でも満足。 でもライディングって難しいもので、出来てもチョットでもサボると元の木阿弥。 兎に角毎日毎日・・。 と言いながら、毎日続けられるのは楽しいからでして・・・・(笑)。 要は僕はバイクが大好きなんですね。自分でも驚くくらいに・・。 あ、今日の朝練はチョット距離が伸びました。 帰りに高速に乗ってETCのチェックです。 無事にゲートが開いてホッ。 暖かくなってきたので、そろそろシェルパをツーリングに引き出しますか。 PR |
|
^^
σ(^^)もパレット回収トラックにポコポコ君を積み込んで、浅川詣でをしてみようかな~^^
今日はホークの突き出しを調節して遊びました^^ なかなかいいかも~・・と自己満足してますです^^
【2012/04/08 01:02】|
|
暇 [ 編集する? ]
暇さんの処から浅川さんの処まで515kmです。
迎えに行きますよー。 あ、ST二台で走りますか?(笑)。
【2012/04/08 08:07】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |