× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
今日は朝練は無かったけど、それ以上の距離を走破。
16号を南に向かい、大事な用事。 町中をくるくる回る時にも、朝練の効果は判ります。シェルパを操るのがスゴク楽に。 やはり走らないとバイクはダメ。 途中でガス補充。179.2kmで6.07ℓ。リッター辺り30km近い。暖かくなって来たので燃費も伸びて来た。って喜んで走っていたら・・・・・・。 エンジンのメカノイズが変。チョイウルサイ。納車時に交換してもらい、300km弱で一回目の交換。 オドメーターを見るとその後800km弱走っている。まだ昔のオイルが若干ながら残っている筈。 店に着くと、アンダーガードを外しドレンを外し、オイルを排出。 ヤハリ・・・・・・。 ほんの若干白っぽい。抜いたオイルもあわ立っている。オイルの色が黒に近く成っても、透明度を保っているのはOK。 白っぽく透明度がなくなったのは結構危ないって思っています。 前回交換したオイルフィルターも、綺麗でしたが若干白っぽかったんですね。 此れで、合計3回のオイル交換。もう前のオイルが残っていてもほんの僅か。無視して良いと思います。 ついでにドライブスプロケも点検。給油が少ないと歯数の少ないドライブ側は10000kmで逝ってしまう事も珍しく有りません。 チェックの結果は減っているけど、まだ使える。と言うもの。 でも、10000kmでSTは全然減りませんでしたから、給油は少なかったのかも? 今日で一ヶ月と三日。走行距離は1080km。 この調子では年間12000kmは行っちゃうのかも・・(汗)。 PR |
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |