× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
暫らくぶりにTMRネタ。
只今ジェットの入荷待ちで、停滞しているTMRセッティング。 こんな時は、じっと待っているのが得策。手持ちのジェットで何とかしよう。 なんて考えて弄ると泥沼が待ってます。 で、単に待っているのも鯛靴(笑)。 もう一度バイパスポートを考えた。 アイドリング時には新気を吸ってパイロット系にエアーを補充。ミクニの取り説にはそう書いて有るし、僕もそう思っていた。 で・・・・・・・・・・・。 バイパスポートの位置って、入り口から言うとメイン系の後ろ。 アイドリングにだってメイン系からガスは出ている。 其の後ろに有るバイパスポート。 もうピコンって来ましたよね。 バイパスポートが吸うのは単純な新気(エアー)ではなく、メイン系の吐いたガスも含む混合気。 益々事情が複雑に・・・・・。 つまりメイン系のセッティングでバイパスから吸うガスの濃さが変わるんだから・・・・・・。 でも、此れに気付いたんだから、2ポートをもう少し攻めます。 で、どうしてもダメならパイパス閉鎖手術。 PR |
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |