忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年02月06日00:59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[番外編]
コメント[ 2 ] 2012年06月08日10:04
鳩を驚かす目的で買ってしまった豆鉄砲。

この世界はかなりチープで危ない世界って判っていたので、今迄近付かなかったんですね。

と言いながら、銃は好き。でも殺生は嫌い。間違ってもサバイバルゲームなんてやろうとは思いません。
正直、良い歳をした大学教授が迷彩服を着ておもちゃの銃を持って走り回っているって・・・・・(汗)。

要はテレビゲームを実体験しているって考えています。何度でもリセット可能ですので。

で、そんな世界は好きではないけど銃は好き。拙いんですよね。

ゲロしちゃいますと、鳩は口実で豆鉄砲が欲しかった(汗)。

しかもスナイパーライフルが・・・・・・(勿論、本物は要りません。フィーリングだけ楽しみたかった)。

今回の鳩事件で、初めてこの類をネットで検索。まあ、色々と有るんですね。連射ではなく一発一発丁寧に発射できる銃。

そう成るとボルトアクション(昔、少年時代に雑誌で勉強しました、笑)が最高。

チョイ高いけど(この世界では安い部類らしい)1本見つけた。

何も知らずに発注。結構な人気機種らしく、この銃の名前をネットで検索するとトンでもない数がヒット。

ネットでの情報しか知らない侭で(この類のお店には行きたくない、だって変なんだもの)入手。

自宅は留守が多いので店に納品してもらって、箱は邪魔、裸で持って帰ろうとしたら、あのスタイル。
ヤバイよ・・・・・(大汗)。こんなのを持って駐車場から家まで(500m程有ります)歩いたら不審に思われてしまう。

そんな訳で、箱ごと家へ。ネットでは軽いって評判だけど、僕には結構重い。おもちゃだろう?

家に着いて家族に見せたら『・・・・・・・・・・・・・・。』

親父、鳩なんて言いながら、此れが欲しかったんだろう。って顔に書いて有る。

まあ、そんな目線は無視して銃の組み立て。



とりあえず、標準状態。撃つ気が無いよ。ってアピールする為の赤いキャップが銃口に。



エアーガンで発射音は十分静かなのに、更に静かにするサイレンサー(標準装備)。
確かに効果アリ。

で、知らずに買ってしまい、後で気付いたのが、この銃はスコープを取り付けて使うのが標準。

銃自身に照準器が付いていないんです。マイッタナー、と思っていた所へ、○天からメールが来て・・・・・(以前の報告どおりです、汗)。

とりあえずスコープを取り付け、大体の位置の調整。その程度で終えてお休みなさーい。

翌朝、いつもの時間に(AM5:00)鳩が来ない。気付かれたかな?
隣のベランダから鳴き声が聞こえる。

動物の感?

AM8:00ごろ、近くでの鳴き声。

ベランダに出ると、直ぐ近くにとまっている。

銃を構え発射。
アレッ?スコープ越しに弾道が見え、トンでもない方向へ弾が・・・・・・。

エーーーーー?

2~3発発射。ヤハリトンでも方向へ弾道。
鳩は音で気付いて飛んでった(近くを弾の飛ぶ音が聞こえたと思う)。

ハレハレ。そう言えばスコープには調整箇所が有った様な・・・・?

出荷時に其れ成りに調整して有るんだろうの考えは見事に外れ。

仕方がないので、ベランダから近くの壁(6~7m)へ数発発射。
スコープの狙いとはかなり違う位置に着弾。
でも凄いのは、着弾位置がバラケない。




矢印のキャップを外すと・・・・・。



中にはこの様なダイヤルが。

こいつを回して、着弾位置とスコープが合う様に調整。

10発位発射して略良いかな?

って調整をしてたら、前の位置に鳩が二羽。

早速狙いをつけて試射。

見事命中。鳩は驚いて飛んでった。

で、今回の銃。鳩を傷つける恐れは全然有りません。

空撃ちの音でも判ったんだけど、以前の(16年前に購入)拳銃タイプよりも威力は小さい。
16年前当時は空前のエアーガンブーム。
販売店もチューニングを繰り返し、本物の空気銃よりも強力に成ってしまった。
この辺が僕が興味をなくした原因で・・・・・・。

勿論、お上は黙っていません。法律で縛る得意の手法。まあ、行き過ぎちゃった連中の自業自得なんですけど。

現在発売されているエアーガンはこの規制値をクリアーしているので、兎に角安全。

なんか、バイクの世界と似てますね。

前の拳銃で鳩に当てると、小さな羽毛が飛びました(至近距離で)。

今回、同じ距離で当てても、当たった音も小さいし羽毛も飛びません。

まあ、そんな事で一安心。驚かすだけなら此れで十分。

実は昨日、10日ぶりに休んだんですね。

と言う事で日中から鳩をめがけて・・・・・・(笑)。

効果有り。今朝はいつもの場所に鳩が全然来ない。

女房、ニコニコ。

銃代金、あいつに払わせようかな。

で、拙い事に・・・・・・・・・。

ピンキー君。メカが大好き。色々な調整が必要と成ると更に・・・・・・。

今回の豆鉄砲。この調整が結構有るんです。
昨夜は布団の上で調整を繰り返す有様。

取説にはパーツリストまで付いている。
ネットでも整備の仕方が目白押し。

拙い、もう一丁、魅力的なのを見つけたりして・・・・・・・・。

拍手[0回]

PR
<< 田舎暮らしを目指して そのⅥ 田舎暮らしを目指して そのⅤ>> [ HOME ]
Rg
ひゃっひゃっひゃっ。。。それ病気の一歩手前ダス。。。危ないよ~~~わたしゃ~ハンドガン2丁でストップしました。
【2012/06/08 15:40】| | かずやん [ 編集する? ]

ボ、ボルトアクション・・・・・。
最近夢にも出てくる(大汗)。
【2012/06/08 17:11】| | ピンキー [ 編集する? ]

コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]