× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
今日は二週に一度のリハビリの日。
間違いなく右足の感覚が戻って来ている(オイオイ、そんな体でバイクに・・汗)。 周りの車やバイクに迷惑を掛けるようになったら潔く降りますけど、今の所は平気です(笑)。 有名スポーツ選手が大怪我をして、医者から復帰は無理の診断。 でも、復帰出来た(した)選手って沢山いますよね(本人の努力です)。 あの人達に出来たんだから、僕に出来ない筈はない(まったくもう)と言う考えです(笑)。 2時間みっちりとリハビリ。其の後はシェルパ君と西に向かいます。勿論目標は秘密基地。 昨夜、相模原市の水道局から電話があって『元栓の位置が判りました。』 そんな訳で、水道の確認です。 水道局の責任エリアは元栓まで。其の後の基地内の水道配管は持ち主の責任エリア。 なんせ、7年位使われていなかった水道。パイプの中がどう成っているのか・・・? 現地に着き、元栓の場所を探す。電話で聞いた場所が見つからない(ウーーン、秘密基地)。 トンでも場所に発見。教えませんよ。いたずらが怖い(笑)。 で、元栓を開けるとメーターが廻りだした(定額料金の筈なのにメーターが付いている)。と言う事は水が流れている。どこかの蛇口が開いている。 元栓を1/4位開けた状態にして、基地内潜入。 戦闘員食堂で水の流れる音。 流しの蛇口が開いている。温水と混ぜる蛇口でこんなの知らない(田舎もん)。 レバーを上げたら止まった。ハハハ。 その他、基地内の蛇口を全てチェック。 笑っちゃったのは2階のトイレ。まさかとは思いながら流してみた。 ジャーって音がして普通に流れる。オイオイ、タンクの中の水7年前のだよね。 水位が下がったので、タンクへの給水も始めた。 フーーン、平気なんだ。 略基地内の水道は止めた筈。表へ出て元栓の位置。メーターの回転が止まってない。 まだどこかで水が流れているな? 残りはボイラー(集中給湯システムつき)か、どこかで水漏れか? この先はプロ(設備担当の部隊)に任せよう。 なまじ弄って壊した方が大変。 と言う事で、電気と水道はとりあえず使える様に。 引越しはマダマダ先かなー。 PR |
|
^^
水さえあれば、一週間は生きれるのだ~^^
サバイバルなのだ~^^
【2012/06/21 17:57】|
|
暇 [ 編集する? ]
あの水道から出た水・・・汚い。
口に入れるのが怖い(汗)。
【2012/06/21 18:08】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |