× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
引越しの準備が此処の所せわしなく成って来てます。基地への往復も回数が増え、今日は朝一で行って、夕方もう一度。
何しろ、全然土地勘の無い所へ僕一人での引越しですから、新しい土地での人脈は大事です。 自治会や地元の有力者。古くから住んでいる人達の中に突然部外者が入っていくのですから、礼儀はつくしませんと。 僕も生まれ故郷はとんでもない田舎。狭い地域にかたまって住んでいますので、隣近所の付き合い方は都会では考えられません。 郷に入ったら郷に従え。 本当にその通りなんですよね。 隣近状のおばあちゃんは僕の顔を覚えてくれました。 今夜は自治会の集まりが有るので、僕は初めての顔出し。 これから、長い付き合いになる方々です。 で、こんな付き合い、僕は嫌いでは有りません。 判らない事をチョットたずねると、親切に何度も教えてくれるおばあちゃん。 思い出して僕を追いかけてくれたおばあちゃん。 チョットの用事でも電話で済ませないで、兎に角行く様にしています。 顔をあわせての会話と電話での会話。全然違うんですよね。 そんな往復に大活躍中のシェルパ君。 ハタカブだったらきつかったなー(汗)。 あ、そう言えば部落の中でカブ、スクーター以外のバイクを見かけません。 そんな意味では、有名人に成ってしまうかも・・(笑)。 緑のバイクで走り回っている変なおっさん、って・・・・・。 新しい生活。どの様なスタートに成るんでしょう・・。 PR |
|
無題
田舎最高だよネ。ばあちゃんが「これ作ったから食ってけぇ~
」なんて何か持って来そう・・・眼に浮ぶな。日本の農耕民族の助け合いのDNA大好きです。今更の『絆」より自然なDNAの方が好き。ピさんも田舎者で安心しました。(注)田舎の寄り合い(集会)、時間気にしないから気をつけな。
【2012/08/03 01:13】|
|
梅ちゃん [ 編集する? ]
>今更の『絆」より自然なDNAの方が・・・・・・。
梅ちゃん。いいこと言うなー。そうだよね。 で、昨日の集会。数人かと思っていたら30人近く(驚)。女性がこまごまとお茶を出して・・・・・。 日本の原風景だよね。 昨日は挨拶だけで早退したんだけど、終わったのは何時かなー(笑)。
【2012/08/03 06:23】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |