× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
引っ越してから、バイクの面倒を丸っ切り見ていない。
精々、タイヤのエアーチェックをするのが精一杯。 そんな時、チョイの時間。TMR,TMR・・・・・・。 月曜日の朝練で気付いた所をリセッティング。 今朝プラグを見てみると、乗った感じと焼け方がマッチ。 ヤハリね・・・。 と言う事でPAJとMJの交換。 MJに関しては、引越し前から気に成っていたんです。 今度は整備をする所が広いので楽。 なんと言っても、床に何もないので、何かを落としても直ぐに見つかる。 前は、落としたら、床の上の物に隠れて・・・・・・・(大汗)。 3倍の床面積でも、結構物がいっぱいに成ったんだから、今迄の状態は仕方が無かったのかも・・・。 セッティングが終り、本当は午後の仕事にSTを使うつもりだったのだけれど、その他にも色々用事が出来て、車じゃないと無理だな・・。 ホンジャ・・・。直ぐに道志の道の駅まで試乗(笑)。 ウンウン、まあ成功かな? で、道志の道から、丹沢山系越しに富士山が見えます。 月曜日には無かった雪がタップリと。 クッソー、カメラを持って来れば良かった。 でも3日でこんなに変わるんだー。 今朝は寒かったので、此方の雨が富士山では雪だったみたい。 行きに気付いた点を道の駅で修正(PS戻し量)。 PAJを絞ったのに、PSは更に戻せた。 で・・・・・・・・・・。 帰りの僕の顔はニコニコニコ。 PR |
|
無題
ピンキーさん、
今日は良い天気ですね。こちらも割と涼しいです。最近、STは弄ってもらってますが、シェルパは冬眠準備中でしょうか?(笑) 25日(木)にでもと思っておりますので、よろしくお願いします。
【2012/10/19 16:02】|
|
ナミ [ 編集する? ]
シェルパは床下で・・・・・・(笑)。
でも、STと交互に乗ってるんですよ。 25日、大丈夫です。散らかりまくってますから、驚かないで下さい(汗)。
【2012/10/19 17:30】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
大阪でも、富士山に雪が積もったとニュースになりました^^
綺麗でしょうね~^^
【2012/10/19 19:58】|
|
暇 [ 編集する? ]
新雪の所為か、白さが凄く、本当の純白。綺麗でした。
【2012/10/19 22:56】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
今日フロントスプリングを交換しました。
Cリングが外せず下から全バラ! 今度はピストンのウエアリングが知恵の輪状態・・・ 一日掛りでナントか交換終了。 明日晴れていれば試運転してみます。かなり難そう?
【2012/10/20 23:03】|
|
RTパパ('88R100RT) [ 編集する? ]
Cリングはキャップを押し込んだ状態で細くて先のしっかりした-ドライバーでこじれば外れると思います。
ピストンリングを入れるのは其の侭ではまず無理で、厚紙を丸めてリングを押さえつけ、挿入後に紙を取り去る方法で僕は入れてます。 あ、それとトップキャップにはOリングが入っていますが、純正は材質が今一。 同サイズが国産に有りますので、そちらを使った方が良いですよ。
【2012/10/21 07:18】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
Cリングはスプリングを外した後でキャップをツライチ以下まで押し込んでナントか外しました。ウエアリングはビニールテープを巻いてクリアです。
フロントが上がった分リアを上げて修正したので足着きが悪くなりました。 車体を揺さぶった感じでは可也硬いかと思ったけど走るとそれ程ではないですね。 ブレーキングもグッと踏ん張っていい感じです。欲を言えばもう少ししなやかだと言う事なし、カナ?
【2012/10/21 17:57】|
|
RTパパ(''88R100RT) [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |