× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
昨日は自治会の人達とのだんご焼きの枝探し。
と言っても、どんな枝が使えるのかまったく判らない。 大先輩の車に同乗。山道を行ったり来たり。良い運動に成ります。足の調子がドンドン上がり・・。 結局僕は何の役にも立たなかったんだけど、僕の分まで取ってくれて大感謝。 田舎生活に嵌っています。 で、帰って来て仕事・・・・・・・。 頭が仕事モードに成らない(汗)。 そうだ、チョイ出かける用事が有った。 荷物は殆ど無い。 フフ、今年最初のバイクでのお出かけ。 長期間乗らなくても一発エンジン始動できるST君。 10日以上乗らないと臍を曲げるシェルパ君。 シェルパは去年の25日が最後だったなー。 良い子の(昔は悪い子の代名詞だった)ST君には悪いんだけど、シェルパに乗らないと・・・・。 ヤハリセルボタンを5回押さないと目を覚まさない。 目を覚ましても、寝ぼけ眼が暫らく(10分以上)続く。 なんせスロットルを開けるとエンスト。 開け始めの薄さは半端じゃない。 基地が坂の上なのを利用して惰性で下り、強引に目を覚まさせる。 まったく、手の掛かるヤツメ。 下りきった辺りで何とか目を覚ました。 その後はご機嫌に走るので、まあ許してやるか。 ほんの40km程の走行(基地から出かけて40kmと言うのは非常に少ない)。 要は一番近い所への用事。 基地に引っ越してから、チョイの用事で出かけても100km走るのは極普通で・・・・・・。 まあ、こんな感じで今年のバイクライフが始まりました。 今年のバイクライフ、吉と出るのか凶と出るのか・・・・・・。 PR |
|
^^
ガソリンとタイヤを減らした分だけ上手くなるですよ~^^
春には青根に来たツーリングバイクを追いかけ回すです~^^
【2013/01/09 18:03】|
|
暇 [ 編集する? ]
例のタイヤ。メチャ減らないです。グリップがいいのに不思議。
今日も山道で単独事故(タンク側面がベッコリ)を起こしていた忍者を見かけました。 この辺はブラインドで道幅の変化が激しいので、無理な運転はご法度なんですが・・・・・。
【2013/01/13 19:07】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |