× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
僕の今の生活でパソコンは絶対に必要。
本職の方での沢山のデーターが入っているんです。 で、今までは自宅と店にパソコンを用意してお互いにバックアップ。 こうすれば安心なんですね。 で、先日バックアップ用に旧自宅からパソコンを持って来ました。 二台を並べて設置するのも能が無いので、持って来たのは試聴室にセットしたのです。 まあ、此処迄は順調。 でもパソコンってネットに接続しないと宝の持ち腐れ。 かと言って、作業ルームからランケーブルを引くのも大変。 と言う事で、遂に無線ランを導入(と言うか引越しと同時に購入していた)。 初めての無線ラン。 と言ったって、ケーブルの代わりに無線で接続するのだろうから簡単簡単。なんて考えていたんですね。 取説を見ながらのセットアップ。親機、子機共にパソコンにCDロムからインストール。それで使えるのは判るんだけど、どうやってもうまく作動しない。 何でだろう? 山ちゃんに聞いても良いんだけど、癪だし・・・・(負けず嫌い)。 で、ですねー・・・・・・・・・・。 親機のインストール。モデムの近くに親機が有るもんだから・・・・・・・・・・。 つ、つまりですね。モデムの近くのパソコン(今使っている)にインストールしていたんですね。 それに気付くのに2時間。 バカ、バカ、バカ・・・・・・・・。 新しく運んだパソコンに子機、親機共にインストール。ハイ、無事に動いています(大汗)。 PR |
|
無題
うんうん。うまく出来てよかったですね。笑
無線は速度が遅いのが玉に瑕。
【2013/01/30 20:02】|
|
山ちゃん [ 編集する? ]
あ、やっぱしー。なんか遅いなーとは思っていた。
で、現在はプリンターを動かそうと格闘中(笑)。 でも、5ヶ月動かさなかったので、いたるところのアップデートが多くて中々先へ進みません。
【2013/01/30 22:34】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |