× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
同じです
ご無沙汰です。
私も1年ほど前に事故って、頸髄損傷で首から下が麻痺。 事故から2ヶ月でバイクを購入、懲りないんです! 昨年末に腰痛手術で左足首以下の麻痺、改造して今月から復帰しました。 ピンキーさん、後悔しないように乗れ無くなるまで・・・・
【2013/03/21 18:39】|
|
ひげ爺 [ 編集する? ]
STで初めて宮が瀬にいきました。ハイ、だれも声をかけてきませんでした。BMWR80RTのときとは大違いです。サイズダウンのリアタイヤに気づいてくれる、ライダーがあらわれるか楽しみです。
ア、酒は百薬の長ですから、リハビリにもいいと思います。(笑い)
【2013/03/21 19:20】|
|
kamata502 [ 編集する? ]
ひげ爺さん。
ご無沙汰です。かなり酷い事故だったようですね。 バイクは一つ間違うと他人も傷つけます。 僕の過去の事故は全て貰い事故。加害者には成っていないんです。 今自分に言い聞かせているのは、体が不自由を理由に加害者には絶対に成らない事。 チョット頑張る時には、前後に車がいない事。対向車も無い事。勿論民家も無い事。 楽しみますが無理はしない範囲です。 脳梗塞の場合は、治るのを待つは駄目なんですが、体の不自由はしっかり治しましょう。 事故って関係の無い人を巻き込みますから・・。 kamata502さん。 STでツーリングに行くと丸っ切り見向きもされないでしょう(笑)。 僕も最初は何となく気恥ずかしい事も有りました。 でも、それって見栄なんですよね。 我が道を行く(少なくとも今回のチョイスを浅川さんは認めています、笑)。 今日もキャブを弄りました。余裕パワーが無いのでシビアなセッティングが必要なんですね。逆を言えばでっかいバイクは誤魔化せる(大笑)。 で、どんなにつめても怖く成る程のパワーは出ない。 なんとも僕にピッタリかなと・・。 kamataさんに貰ったお酒は百薬ではなく千薬かも・・・。
【2013/03/21 21:25】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
事故は1年じゃなくて10年前でした。
田舎道のブラインドコーナー、50:50で決着したけど・・・・未だに後遺症として左半身が80%止まり。 その時のトラウマで、センターライン無いとビビッてしまいます。
【2013/03/21 23:23】|
|
ひげ爺 [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |