× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
本職の忙しさが半端ではないピンキー君。
数週間前から掛かりっ切りの仕事が終った(何の仕事かは本職のブログで)。 終った時間は15:30。 すぐさま次の仕事に掛からないといけないんだけど、精神的にギブアップ。 チョット頭のリフレッシュ。体も疲れているんだからテレビでも見て心身とも休めるのが普通の人。 普通の人に成りたいなーと思っていても体のDNAが拒否。普通の人(大多数の人)って苦手。 急に浅川さんに会いたくなった。これから出かけると帰りの時間は・・・・・・? まあいいや。と言う事でSTで出発。キャブセッティングの確認でも有るんですけどね。 結構良いペースで走って1時間半。 急な訪問にも笑顔で迎えてくれてホッ。 仕事の邪魔を感じながらも色々と話を・・・。 で、意外(僕が理解していなかった)だったのが、先日ノーマルSTに僕が乗った話。 浅川さんはSTのポテンシャルを理解していた。口惜しい事に僕以上に・・・・。 一言『良いバイクだろー。』 ノーマルSTに乗った事なんて無いんですよね。でも判っている。 で、お願いしてあるエンジンのファインチューニング。 イヤ、一般のレベルとは(超有名なブログとも)次元の違う話が出て来て・・・・・。 聞きゃあ当たり前なんだけど、其処までの話は今まで聞いた事がない。 一般のチューンの常識とは次元が違う。 話を聞いているピンキー君はワクワク(笑)。 頼んで良かった。僕の仕入れた(雑誌やネット情報)知識なんかでは歯が立たないのを実感。 そう、こうでなくては頼む意味も無いし。 一般の意識では走らないST君。 其れを丸っ切り気にしないでキッチリと良い仕事をしてくれる雰囲気プンプンの浅川さん。 良い人と(ヤバイ人と)知り合えた幸福(不幸)を噛み締めての基地帰還でした。 で、此れからが本題(笑)、帰り道。交差点で止まっていた僕の前に割り込んで来たバイク。割り込み方が気に入らないピンキー君、カチン。 彼のバイクは信号が青に成る前のフライングスタート(ヤマハのオフバイクなのは判った)。 普段なら使わない7000rpm迄回したST(フライングスタートはしません)。 2速で回したら追い越してしまった。 次の信号。完全にゼロヨン雰囲気プンプン。バイクは横に並んでいる。 その時に気付いたのだけれど、相手は水冷ツインカム4バルブの強敵。 信号が青に成る直前に相手はフライングスタート。ピンキー君は信号を守って・・・・。 でも2速で回したら抜いちゃった(笑)。 相手が下手だったのかマシンの調子が悪かったのだと思う。 でも僕のST。普通の速さは手に入れた様で・・・・・・。 PR |
|
無題
ヤッチマタナー「ダサハヤ」本文最後の二行が・・・確かにデス。気をつけよう15日まで安全週間(最終日は要注意です)
【2013/04/11 00:03】|
|
梅ちゃん [ 編集する? ]
梅ちゃんの様な方がいるので、全国の信号機が作られています。
良い事をしたんですよ。 (これ以上の慰めの言葉が見つからない、汗)。
【2013/04/11 00:58】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |