× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
前回の試乗はフォークの長さが長く成った侭での試乗でした。
その後のアップが無かったです(汗)。 先日の試乗後、直ぐにフォークの長さ調整(フォークの突き出し量を3mm増やした)。 サーキットを走った時には調整後だったのです。 まず調整して直ぐに試乗(10数キロ)。 いっぺんに僕の顔がニコニコに成るのが判る。 ハンドリングはニュートラル。面白いのはステアリング周りの重さを感じない。ヘーハンドルマウントの侭でもこのハンドリング。 サーキット当日。 雨の中高速に乗ると、安定性が凄く良く成っているのが判る。 暗闇の雨の高速。あまり嬉しい状況ではないのだけれど、バイクの安定性が良いので安心してスピードアップ。 サスを固めると、ウェット路面は苦手に成り易いのだけれど、全然そんな事は感じないし・・・・・・・。 現地で浅川さんに会って直ぐの報告。 『あのスプリング、最高です。あれじゃなかったら、此処まで来るのにもっと疲れた筈です。』 浅川さんもニコニコ。 考えてみると、何の不安も無くストレートを全力加速出来たのもあのスプリングが縁の下の力持ちだったのではないかと・・・・・・・・。 もし、興味のある方は『アサカワスピード』へ連絡して見て下さい。 頼む場合は僕の体重が68kgです。体重差が多い場合は体重も言って下さいね。 兎に角あのフォークが化けますから。 PR |
|
無題
進化が停まりませんですね~^^
スプリング強化かァ~^^ ピンキーさんとの体重差がほぼ20キロなので~ う~ん・・・・・・・
【2013/10/13 15:20】|
|
暇 [ 編集する? ]
浅川さんは暇さんの事知ってますので・・・・(笑)。
僕のSTはパワーが落ちてきて・・・。 原因は略判っているので近々HPネタです(涙)。 あ、もしスプリングを作るなら浅川さんに電話する前に僕に直メールを・・。
【2013/10/13 18:34】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |