× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
無題
車載工具? ではないですよねぇ。
【2014/06/01 12:07】|
|
TOMO [ 編集する? ]
この辺に現れる熊対策で・・・・・。
【2014/06/01 13:17】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
おっ! いよいよご近所林道探訪ですか?
しかし斧とはねぇ。 てっきりチェーンソーだと思ってました。
【2014/06/02 14:21】|
|
パタパタ [ 編集する? ]
パタパタさんのこの前のコメントで、チェーンソーって思っているなと・・(笑)。
流石にチェーンソーは要りません。 と言ってもこの部落では一家に一台チエンソーという感じでも有ります。 林道は部落の行事で歩き回っているので探検にはならないんです。
【2014/06/02 15:33】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
はっはっは。
ハスクバーナの「ラインナップ」を確認しちゃいました。(笑)
【2014/06/04 12:22】|
|
ナミ [ 編集する? ]
ドモドモです(汗)。
あそこはバイクはごく一部の部門で、色々と作ってます。 で、つい名前とスェーデン鋼に引かれてポチッ・・。
【2014/06/04 18:13】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
一生物を手に入れられたようで^^
おめでとうございます~^^ ひ孫の代まで使えますです~^^
【2014/06/04 21:36】|
|
暇 [ 編集する? ]
嫁に買ってあげたミシンがハスクバーナで、先日会社で買った芝刈り機もハスクバーナにしました。
ここでは他にもキッチン用品もあったりします。 バイク部門はカジバやBMWの傘下になったり、カジバに買収された時に退職したエンジニアがフサベリを起業したり、結局そのフサベリもハスクバーナに吸収されて、バイク部門は物作りの会社というよりは看板をマネーゲームに使われてる感じが。。。 ここでスウェーデン人が乗ってるのはほとんど見かけません。 今度、ナタのチューニングパーツ持って行きますよ、ふふふ。
【2014/06/08 06:08】|
|
チャリンコ小僧 [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |