× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
朝一で銀行へ。支払いです。
その他にもチョイ用事が有るので八王子まで。 体一つで済むので相棒はエイプ君。 兎に角面白いのが、エイプに乗っていると細かな操作やバランス感覚が磨かれる。 シェルパばかり乗っていると雑な操作に戻ってしまう。 昨日、シェルパで出かけて行きと帰りではバイクの操作が変わっているのに気付いたりして・・・・。 慣らしも終わり、給排気のバランスを取ったエイプ君。元気に走ります。 S字の切り返しなんて兎に角面白い。 用事が終わりガス補給。 空を見ると・・・・・・・。真っ直ぐ帰るのが勿体無くなって・・・・・・・。 ハンドルを大垂水に向ける。 エイプで東京側から越えるのは初めて。神奈川側は下りに成るのでエイプ君には最高のシチュエーション。 圏央道が繋がったので大垂水の交通量激減。 思った通り、僕の方向の車はゼロ。 思いっ切り楽しみました。勿論ニコニコ状態のスピードで・・。 下りのコーナー、思いっ切りバンクさせてスロットルを開ける。 なんだかんだ言ってもエイプのパワー。怖い加速なんて絶対に出来ない。 つまり恐怖心ゼロ。 東京側の上り口でノロノロ軽自動車をパスしてから、神奈川側に下り切る迄車に追い付かない。 いくら遅いエイプでもこの速度で走る4輪はいない筈。 完全に貸し切り状態(笑)。 結果、ストレスゼロ。 で、走りながら考えた。散々走って来た大垂水。 僕が買ったバイクで大垂水を走った事の無いのはモンキーとスコティッシュ位。 それ以外のバイクは大垂水を散々走って来た。 勿論、グッチもBMも(ハタカブでも走ってましたから、笑)・・・・・。 で、走る楽しさは・・・・・・? エイプが全然負けていない。と言うかエイプの方が楽しいかも。 ニコニコと健康的に楽しめるエイプ。 自分の腕でコントロール出来るバイクで走る楽しさ。 嵌まっちまったかなー・・。 オット、VTRで大垂水を走っていなかった。近々・・・・・・。 PR |
|
無題
おとといFSWに行ってたらカートコースを小さいバイクがいっぱいグルグルと回ってましたよ。笑
【2014/11/04 09:33】|
|
山ちゃん [ 編集する? ]
エーーー。
実は今日それをやって来た訳でして・・・・(汗)。 今夜のお酒は美味しそう(笑)。
【2014/11/04 17:19】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |