× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
今回の怪我。
良い意味で考える時間をくれました。 やはり熱く成っちゃいけませんね。 僕の立場も考えさせられましたし・・・。 僕の立場、絶対に怪我をしちゃいけない。復帰不能なんて許されない。 今回の入院で沢山の人に心配を掛けましたし迷惑も掛けました。 で、結論。 サーキット走行は止めます。勿論巧くなる為の練習は続けますがサーキットは走りません。 僕の仕事を考えたら(僕のお客さんの事をを考えたら)リスクを背負ってはいけないんです。 もう一度僕とバイクとの関係を考えました。 楽しみの為の付き合い。仕事には影響の無い範囲で・・・。 勿論大好きなんですよ。オートバイ。 乗るのは止めないけど、本職(こちらも大好き)へ影響のない範囲で楽しみたい(影響したら心底楽しめない)。 と言っても、今迄の僕のブログを見てくれた人には、常人じゃないって・・・・(笑)。 怪我のない(心配の無い)バイクとの付き合い。 ハハ、今迄通り弄くって楽しむのが一番。 こんな結論(今更かって・・)に成りました。 今、僕の手元に有るバイクは4台。 勿論、4台とも完全な(僕の満足すると言う意味で)状態じゃ有りません。 今一番の気掛かりは、バランスを崩したST。 実はキャブも用意して有るんです。サーキット用じゃないし、其れまでのものでもない・・(笑)。 ジックリと突き詰めます。 マフラーも新造するつもりですし。 僕の基本。失敗を楽しむ。吸気系はは散々弄ったので、排気系を楽しみたいんですね。 勿論、僕にとって楽しいエンジンに仕上げる為に・・。 スペアエンジンまで用意してあるST。此の侭では終わりませんよー・・。 PR |
|
無題
以前、アサカワスピードでお会いしたセロー乗りです。
久々にブログを拝見してびっくりしております。 文面より”サーキットで怪我をして入院した”と読み取りました。お見舞い申し上げます。 教えていただいた”点火系100円チューン”(迷走電流除去)はとても効果がありました。 また浅川さんの所でお会いできるのを楽しみにしています。 ご心配をお掛けします。
そろそろバイクへの復帰を考えています(懲りていない、笑)。 あのネタは効果があると思います。基本電気屋ですので。 お近くでしたら、何時でも遊びにお出で下さい。道志街道沿いの田舎ですが、遊ぶところはいっぱいありますので。
【2015/03/11 20:26】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |