× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
無題
今日、CRのスピゴット見ていて着付きました。
内径はキャブ側からエンジン側へφ33からφ34.5位に緩やかなテーパーが付いています! ピンキーさんもテーパーつけて作ったんですか? アッCM着ける処間違えた!
【2008/03/10 21:28】|
|
RTパパ('88R100RT) [ 編集する? ]
元々のキャブが32φですからエンジン側は32φです。
段付きは嫌なのでテーパー仕上げです。 でも、それをするとその後の旋盤の精度を戻すのが大変なんですよね。
【2008/03/11 07:02】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |