スピゴットがアルマイト加工から帰ってくる間に確認を・・。
ノーマルキャブを外したスペースにTMRが入るかどうか?
ウッソーー。と言う声が聞こえてきそう(汗)。
其れさえも確認しないで突っ走っていたのかい?
って言われるとグーの音も出ない。
で、やっとの確認。
キャブはエンジン側のインマニにピッタリ付かなければ成りません。
なのに隙間が・・・・・。
一生懸命押し付けても何かが邪魔をしてくっつかない。
犯人は誰だー。
写真で判りますよね。
二次エアーバルブとキャブの上部がゴッチンコ。
ハ~~~~~。
次のネタと思っていた、二次エアーバルブを外さないと取り付け不能。
ホースを長くしてバルブを移す方法も有るのだけれどメンドイ。
シャーナイ、外すか・・・・・・・。
[0回]
PR