× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
先日のお茶会で話題に成ったのは国道の通行止め。
本職の方にはアップしたのですが此方へも・・・・・。 10月1日の台風の影響で国道413が通行止めに成りました。 開通の見通しは来年3月以降。 直ぐ北側の迂回路もまだ通れず、年内に何とかと言う状態です。 その様な訳で、更に遠回りの迂回路を使うのですが、ここが狭い。 乗用車どおしでもすれ違えない所が有ります。 地元民は此処しか道路が無いので、此処を利用しているのですが、困っているのが観光客(バイクも含む)。 大型RV車やヘアピンをはらんで走る大型バイク。 最低でも、国道の直ぐ近くの迂回路が開通する迄は、観光(ツーリング)での此の地へは来られない様にお願いします。 最後の迂回路で事故でも起こされ(救急車も直ぐには来られません)通行止めになると、此の地は孤立します。 先日の避難訓練も孤立した場合を前提にしたものに急遽変更されました。 最後の迂回路、遊びでは使わないで下さい。 よろしくお願いいたします。 PR |
|
PCVバルブについて
初めまして。
以前、ST250について調べている際にピンキーさんのサイトに出合い、拝見させて頂きました。 内容は大変興味深く、私がST250Eを購入する切欠の一つとなりました。 カスタムについては仕様が違うこと、技術面の関係で全てではありませんが、私なりに解釈をして自分にとって快適なバイク作りの参考とさせて頂きました。 さて、バイクを降りられたという中で、大変失礼ながら一点お願いがありコメントさせて頂きました。 ピンキーさんが御自身のST250に作成されたPCVバルブですが、同型のものを御見積もり頂くことは可能でしょうか。 本来であれば直接メール等でご連絡差し上げるのが筋かと思いますが、本職のお仕事の方とは直接関係のない事となりますので、まずはコメントという形でお聞きすることをご容赦願います。 以上、誠に勝手な依頼ではありますが御検討頂けると幸いです。 宜しくお願い申し上げます。
【2019/02/24 23:22】|
|
T.H. [ 編集する? ]
現在、STは長期の惰眠を貪っています(再起の見通しは・・?)。
と言う訳ですので、使っていただけるのでしたら、現在取り付けて有る物をお譲りします。勿論代金は戴きません。 只、取り付け上の説明等をしたいですので、取りに来ていただけるのが条件です。遠方の方ですと難しいでしょうが、当方としましても単に送るのは心が惹かれる思いでして・・。 此の条件で宜しければ、当方は何時でも大丈夫です。
【2019/02/24 23:55】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
返信頂きありがとうございます。
バルブをお譲り頂けるのあれば、有難く頂戴しようと思います。 引き取りに関しては距離もそこまで遠くない為全く問題ありません。 ただ仕事の関係上、土日しかお伺いできません。 直近ですと、土曜の15時半~16時頃になるかと思います。 それでよろしければ是非お店の方にお伺い致します。 宜しくお願い致します。
【2019/02/26 00:14】|
|
T.H. [ 編集する? ]
THさま。この先は直接メールで連絡をとりたいと思います。
此処へメールアドレスを入れて空コメントで結構ですので送って下さい。 公表しない形で受け取れます。
【2019/02/26 09:01】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |