![ツーリング](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1f8a9ee8e37532fd707f70cce5a4669c/1179363785?w=150&h=99)
何とか左手の痛みも治まり、一週間伸びていた高速ツーリングに行って来ました。基本的に高速道路は好きでは有りません。僕には、時間をお金で買う意味合いでしかないのです。
でも、高速道路を有効利用しないと遠隔地へのツーリングは時間的に不可能。と言っても、ピンキー2号は高速道路を走った事が無い(病気後のピンキー君も、汗)。一般道でのスピードメーターのメモリーを見ると100km/h迄行っていない(当たり前か、笑)。事前テストをしておかないと、ロングツーリング本番で、高速走行が問題有りでは楽しさ半減。
と言う事を言い訳にして635km走ってまいりました。其の内一般道は約60km。
コースは以前のブログを見て下さい。AM5:20に出発。高速には6:50ぐらいに進入。
ハッキリ言ってビクビクもの。いたる処がネジ組みのピンキー号。高速の振動で外れてしまったらさあ大変。このブログを読んでいる方には面白い。
最初の上里SAで入念なチェック。周りにバイクも結構いましたので、あのオジサンなにやってるんだろうね?状態。
とりあえず、何事もなし。安心して朝食(詳しくはコンテンツにアップします)。その後本当に何事も無く(オット、1ヶ所有った・・。)無事16:30店に到着。
高速の走りも1号時代とは違っています。結構ニコニコ状態。
ピンキー号へのご褒美は、ライトにへばりついた無数の虫の死骸かな?
[0回]
PR