最近ツーリングや買い物に活躍中のST君。
一般道でも気に成っていたんだけど、高速走行が増えて来てチョット困って来た。
写真では気付かないですよね。メーターの針。
高速を一定速度で巡航中。
針の下側がトリップの文字と重なって、数字が見えなく成ってしまうのです。
一般道路なら、信号待ちや低速走行で見る事が出来ますが、高速では無理。
僕は基本的にガス補充時にトリップをゼロに。
走行中はトリップを見てガス残量を計算しています。
此れが出来ない。昨日(HPを見てね)えらい目に会って八つ当たりをしている訳じゃないけど(そうかなー?)以前から気には成っていた。
僕も物を作るのを生業にしているので、物の形は気に成る。特に嫌いなのは形だけを気にして実用上問題の出るデザイン。僕は此れをデザインではなくファッションと思っている。
タコメーターを取り付ける事にも成りそうなので、一緒にスピードメーターも交換かな?
[0回]
PR