× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
無題
準備完了?(ETC)もう一周でも二周でも・・・
でも直立姿勢で高速は辛くないですか? うちのSRもUPハンにしたので高速は辛いです。 高速で程よい位の低いハンドルにすると街中で嫌になるし・どっちか我慢するしかないかな。
【2008/06/25 22:16】|
|
RTパパ('88R100RT) [ 編集する? ]
高速をノンカウルで淡々と走ろうとしたら、80~100kmが僕の速度です。
若い頃と比べたら、凄く下がりましたね(笑)。 只、僕は町中での前屈姿勢(程々ですが)が苦ではない(と言うよりあの姿勢が好き)ので、ピンキー号のポジションが丁度良い感じです。 今はSTのポジションを何とかしようと思っています。
【2008/06/26 09:00】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
私も好きです。古いトラボンネのバー1本分位UPしたやつ!
でも信号の多い所や大好きな林道コースではどうしてもハンドルに寄掛ってしまうので距離を走ると腕や肩が痛くなってツーリングのあとはしばらく乗りたくなるくらい。で今はUPハンです。
【2008/06/26 22:25】|
|
RTパパ('88R100RT) [ 編集する? ]
この辺は林道も舗装化が進み、ダートが残っていると進入禁止。
昔、DT200(それ以前はハスラー250、笑)で林道を走り回ってた頃が懐かしいです。 まだ、そちらでは走れる林道が有るんですね。羨ましいです。
【2008/06/27 11:26】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
メーターあげる、といっておいて、ずっと連絡なしになってすみませんでした。
どうも調子悪いな~ってしばらく思ってたら・・・胆石の発作を再発。。。 今はまだグデグデ状態なので、もう少し元気がでましたら、メーター持参で伺いますm(_ _)m プラグの焼け、ある程度のボアのあるシリンダーだと、周辺までキレイ、って 難しいですよね。私もSRでさんざ詰めたのですが、 暖間時始動性と加速ノッキングへの対策で、周辺部の「黒」は諦め気味です。。。
【2008/06/27 18:40】|
|
KEI [ 編集する? ]
タコメーターはスグに付ける訳でもないので、大丈夫です。
それよりも体調を良くする方に気遣ってください。 STは結構ショートストロークなので、ノッキングは起き易いのでしょうね。BMでさえレギュラーなのにって頑張ったんですが、遂に諦め・・・・。 月¥300に気付くのが遅すぎました(笑)。
【2008/06/27 19:49】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |