× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
AC50、T350、TS250Ⅲ、トレールボス、90SS、バンバン90、
DT50、DT200、TY250、MZ250。 僕が過去に乗って来た2ストマシン。 現在は4ストばかりなので、僕は結構4ストファンと思われている様だけれど2スト大好きなんです。 只、問題は単気筒が好きと言う事。T350を除くと全て単コロ。 世の中の2ストはドンドン無くなり、4ストのみ、それもEFI。 仕方が有りません。世の流れです。でもどこかの国の戦争で出す大量の空気汚染物質から較べたら、バイクの出すCO2なんて・・・・(言い訳です)。 2ストはブローバイは出ないし、窒素酸化物も少ない筈。 まあ、何のかんのと言っても、要は欲しい。 2ストで単気筒。古いマシンはパーツの手配が大変なのでチョット・・・・・。 それに、足回りはしっかりしたマシン。 125はチョット役不足。 過去に乗ったDT200のエンジンが良かった。 200単。ロードマシン。・・・・・・・・・・・。 PR |
|
無題
こんにちわ、ピンキーさんのガレージに、SDRが増えるのを楽しみにしていいのでしょうか?
【2008/09/03 15:29】|
|
ひのきち [ 編集する? ]
エーーーーーー(汗)。
僕の乗ったDT200はSDRのクランクケースリードバルブではなく、ピストンリードバルブのタイプのⅠ型です。 なんて、関係ないですね(笑)。 一時SDRも欲しいバイクだったのですが、今はガンマ200に目が行ってます。 非常にヤバイ精神状態です。 今一番の問題は置く場所。 これ以上増えたら、完全にバイク屋さん状態で・・・・・。
【2008/09/03 15:50】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
懐かしいSDR、リターンライダーになった時に買ったバイクです、イキナリのじゃじゃ馬を多少乗りこなしてました、大分ではここ何年も見た事無いですね。
TT900なんぞ履いてステップ擦りながら皆と走ってました、結局家内がタンデムをしたいと言う事でSDRを売ってR100Rを勝っちゃいました。
【2008/09/03 22:20】|
|
ひげ爺 [ 編集する? ]
油断してましたねー。こんなに早く2ストがなくなるなんて。
オフ車でも良いかと言うと、チョイ違う。 オンロードスポーツで2スト単と言うと、125以下が殆ど。 酔った勢いでVγで行っちゃおうかな・・・・・。
【2008/09/03 23:18】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
私が免許を取れる年齢になった時には、既に新車の国産の2ストは壊滅状態でした。 めぼしい(?)のも、RZ50やK125位しか残ってなかった気がします。
それでもタイ製の150ccの2ストや、アプリリアのRS125やMITOに触れる機会があったのは幸せだと思っています。 今私が狙っているのは、ヤマハのスコティッシュかTLM220。 岩手のイーハトーブトライアルに参加するのが目標です。 因みに、世界の2スト最後の車はSJ30のジムニーだそうです。 正確には冷戦時代のトラバントが最後だそうですが、先進国ではSJ30になるそうです。 VJ23Aが2stレプリカの最後であったりと、スズキの2ストに対する執念というか姿勢は大好きです。 当分はピンキーさんのブログをニヤニヤしながら楽しみにしていますね。
【2008/09/04 09:23】|
|
ひのきち [ 編集する? ]
TYかTLMかでしたら、乗り易さはTLM、戦闘力はTYかな?
実はTLMの方が欲しかったんですけど、当時行きつけの店がYSP。丁度その月はその店の売り上げが悪く、つい貢献してしまいました(笑)。 でも、今ならどちらを狙うと言うよりも、程度の良いものを狙った方が良いでしょうね。 実は昨夜はヤマハのHPを開いて、まだ出る部品をチェックしてました(汗)。 SDRはピストン、リングは出ますがシリンダーは無し。 ガンマは行きつけの店(スズキ店)であまり良くない話を聞いてしまったものですから。 もっと早く手を打っているべきでしたね。 当分悩みです。 あまり期待しないで下さい。ハシカの様なものですから・・・・。
【2008/09/04 10:44】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
トライアルバイクの助言、参考にさせて頂きます。 これから冬なので、その間にでも考えようと思います。
SDRに限らず、スリーブ打ち替えで対応する事もできるかと思いますが・・・ http://sdr200.com/ このサイトが多少は参考になるかも。 オーバーサイズのピストンもあったはず。
【2008/09/04 21:25】|
|
ひのきち [ 編集する? ]
イヤイヤ、火が付いているところに、ガソリンを掛けられそうで・・(笑)
もうご存知と思いますが、TYは混合油仕様にしないとプラグがカブリ、使い物に成りません。 理由はオイルポンプがスロットルに連動していなく、常にフルストロークで働いている為です。 セクション内でしたらOKですが、公道移動となると、混合用のオイルの携帯が必須です。
【2008/09/04 22:49】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
SDRに関しては、ピンキーさんの熱が冷めても、知っている情報を出さないのはどうかと思ったので。
話は変わりますが、2ストは分離給油でしか乗ったことがありません。 ピンキーのサイトにならい、4ストにはアリシンと言うオイルを燃料に混合して楽しんでいます。 これから混合比をどう見いだすか。。。 インターネットが普及したのが2ストが下火になってからなので、オイル等の油脂類に細かく部分に言及した情報が少ないです。 ピンキーさんは2ストの混合比はどう考えられておられますか?
【2008/09/05 19:43】|
|
ひのきち [ 編集する? ]
この辺はオイルの性能でかなり変わって来ます。
50:1でも焼きつくオイルも有れば、100;1でも平気なオイルが有るのが現状です。 基本的に100%化学合成オイルで、信用の置けるメーカーの物の使用が安心です。 混合比はマシンによっても変わり、ロードレサーが一番濃い混合比を要求し、トライアルマシンはかなり薄めで行けます。 燃焼を考えますと、薄めの方がプラグもカブリ難く、レスポンスも良くなりますが、焼きつくリスクを背負います。 200;1と言うのは4ストですから行ける値で、TYの場合80:1(エルフの合成油)で上手く行っていました。 質の悪いオイルですと20:1を要求されます。 レースをしている人達は、混合比も秘密事項みたいですし、勿論使っているオイルも正直には言わないですね(笑)。 有る一流のレーシングチーム。 スポンサーのオイル缶に、違うメーカーのオイルを入れていたなんて話も聞いています(笑)。
【2008/09/05 22:36】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
今回欲しいと思っているマシンはどれにしても古いマシンです。
2ストだけの問題点。2気筒の場合クランクケースは独立しています(2ストなら当然です)。 其処が問題なのです。間にお互いのクランクケースをシーリングする為のオイルシールが入っています。 此れがリークすると(オイルシールですからね)左右の気筒間の一次圧が行ったり来たりでパワーダウンが起きてしまいます。 普通のシールなら、交換すればいいじゃん。なんですが・・・・・・・。 クランクシャフトの中間に入っているシールです。 つまりクランクをバラさないと交換は不可能なんです。 2ストマシンのパワーが長持ちしないのには、こんな所にも原因が有るのです。 単気筒なら自分でも交換は難しく有りません(過去に何度も経験)。 4ストには無い一次圧縮が結構決め手の2ストです。 長く乗るには単コロの方が・・・・・。 と言うのも、単気筒に拘っている理由の一つです。
【2008/09/06 01:08】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |