× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
今年も後九時間弱で終わりです(と言う事は、僕は1つ歳を取る・・・)。
今年も色々有りましたが、殆どSTのキャブセッティングで終わってしまいました。 今年の初めは未だノーマルキャブ。その後TMRに交換してからの七転八倒。 別に受けを狙ってやっていた訳では有りません(でも結果的には、汗)。 何とかメドの付いたところで、パーツ待ちでダウン。 此処のところはハタカブかハイエースが活躍。 で、タイトルの数字。今年中に走ったバイクでの走行距離です。 まあ、一日に1000kmも走ってしまう馬鹿をやっていれば、行って当然の数字ですが。 でも、BMとハタカブを合わせても、ST君の距離に届かない。今年は本当にST君との日々が多かったです。 ハタカブの代わりの通勤バイクとして買ったつもりだったのですが・・? キット来年も、この調子で何を言いたいのか判らないブログに成ると思います。 来年もお見捨て無きよう宜しくお願いします。 此処へ来ている人達にとって、来年も良いバイクライフが過ごせますよう。 PR |
|
今年もお疲れ様でした。
ピンキーさん、そろそろ今頃は、うまいお酒で一杯って、頃でしょうか。
今年もほぼ毎日、プログをアップされてお疲れ様でした。 日記を書けない自分としては、毎日更新されようとする意気込みにただそれだけで、参った、という思いです。来年もよろしく。 ひょっとすると、来年は単身赴任ということも?、その時は是非、お近くでと思っています。(赴任先が江田なんです。) さて、ハタカブですが、ちょっと、なんか、よろしくない、ってプラグを見たらこんな状態でした。(NGK DR8EI) 5000KMほど走りましたので、とりあえず、NGKの標準9番に替えました。 これでしばらく走ってみます。 ではでは。明日からもヨロシク。
【2008/12/31 23:20】|
|
ほいほい [ 編集する? ]
すいません、画像、添付できませんでした。
【2008/12/31 23:25】|
|
ほいほい [ 編集する? ]
明けましてお目出とう御座います。
江田と言うと埼玉ですか? 済みません、此処へは写真の添付が出来ないのです。 BBSの方なら大丈夫です。 標準は8番です。僕のは最近7番で良くなっています。エアクリがそろそろ寿命かも? ちなみに、ハタカブのプラグ交換は、1500kmを目処に換えています。
【2009/01/01 04:11】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
明けましてお目出とう御座います。
昨年はキャブネタでお世話に成りました、今年も同じく宜しく願います。 R80ネタが少なくなってます、CRキャブの着装を願ってます(参考に)。
【2009/01/01 12:39】|
|
ひげ爺 [ 編集する? ]
>済みません、此処へは写真の添付が出来ないのです。
そうでした!解っていたのですが飲酒運転でした。気をつけます。 江田(荏田)は横浜市、あざみ野の次です。ピンキーさんちからが遠くはないです。 プラグ画像はBBSにアップします。今見たらちょっと難アリ、もう一回撮影しますのでよろしく。
【2009/01/01 14:08】|
|
ほいほい [ 編集する? ]
ひげ爺さん。
こちらこそ宜しくお願いします。 ピンキー号は、今のBINGに何も不満の無いのが実情です。動画のアップの仕方を知らないので(その為にカメラまで買うのも・・笑)見せられませんが、ブリッピングでのタコの動きを見ればコレはBINGじゃ無いって思える筈です。 あれ以上のレスポンスは僕には不要かな?で、迷っています。特にTMRのセッティングのつぼが判って来ましたので尚更です(CRよりTMRに愛着が湧いてきました)。 ちなみに人のセッティングは全然参考に成りませんよ。自分の肌で感じた事が本当のことです。 今のピンキー号は、僕にとって、とっても良い子です(笑)。 ほいほいさん。 あざみ野の次ですか。でしたら本当にすぐです。 是非お会いしたいですね。
【2009/01/01 17:27】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
あけましておめでとうございます!
無事、ミニでの帰省終了しました。 父親のセルシオに乗ったら……、 現代の技術力の高さに驚きました(笑)。 今年もよろしくおねがいします。 明けまして、お目出とうございます。
無事に着けたのはBLOGで拝見していました。オッ元気元気って(笑) >父親のセルシオに乗ったら……、 現代の技術力の高さに驚きました(笑)。 良い道具と楽しい道具の違いでしょうね。 バイクも完璧を求めたらOHVのボクサーなんて・・。 完璧さと楽しさは別物、と感じています。STは段々と昔のバイクに成って来ていますし・・(汗)。 僕の感覚をくすぐる楽しいバイク。3台ともそうなって欲しいんですね。 で、今年はまた1台増えそうです・・・。 今年も宜しくお願いします。
【2009/01/04 08:17】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
正月休に2歳の孫(長女家族)が車で相模大野から17時間掛けて帰って来ました。
嵐の様な長いようで短い1週間、寂しい様で内心ホットした気分、昨日帰って行きました。 昨日は帰省された皆さんが戻られたのでしょう相模大野まで19時間程(7:30~3:00)、大阪・名古屋付近が渋滞したそうです。 暴れん坊の孫が19時間も拘束されるのは苦痛だったのでしょう途中で泣き喚いたそうです。 仕事が1段落する5月頃にタンデムで孫の所までチャレンジしたい!!
【2009/01/04 11:57】|
|
ひげ爺 [ 編集する? ]
朝、4時前に高速に乗れば、料金は50%OFFですヨー。
その辺から1時間半以内でチョクチョク休憩。なんて感じですと15時間見れば大丈夫じゃないですか(無責任、汗)。 高速を長距離走りますと、走行速度が意外なほど到着時間に影響します。 僕の1000km走で80km/hと110km/hではかなりの差が出ています。 考えれば100km走るのに100km/hなら1時間ですが80km/hですと1時間15分掛かります。 100kmなら15分差ですが1000kmで2時間半の差に成ってしまいます。 実はこの前の1000kmで気付きました(大汗)。
【2009/01/04 15:30】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
>良い道具と楽しい道具の違いでしょうね。
まさにおっしゃるとおりです。 たぶんボクはこれからも 楽しい道具を選んでしまうんでしょうね。 きっとピンキーさんも(笑)。 >で、今年はまた1台増えそうです・・・。 ん?意味深なコメントですね。。 ひげ爺さん 相模大野から大分まで! いやはや、スゴイです。 ウチの兄も昨年子供が生まれたのですが、 15分以上のクルマ移動は 我慢できないようで 泣き出してしまいますから。 >>で、今年はまた1台増えそうです・・・。
>ん?意味深なコメントですね。 旧石器時代のエンジンに成りそうな、2ストでロードスポーツを作りたいのです。 問題は僕の好きな2ストは単気筒(2気筒以上は恐い、汗)。 と言っても、昔のハスラーやDTでは平和過ぎて・・・。 ちょっと危険な匂いのするマシンを見つけました。 現状はボロボロ。でも何とかしたい。と言う事で新しいコンテンツに成れるのかなー? 近々アップします。
【2009/01/04 23:48】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
>ちょっと危険な匂いのするマシンを見つけました。
もしかしてSDRだったりして? 以前も書きましたが”じゃじゃ馬ですよ~”但し120km以上はキツイ! ヤフオクで売って流れ流れて(大分~鹿児島~名古屋~)今スクラップになったのかな?それとも元気?
【2009/01/05 22:37】|
|
ひげ爺 [ 編集する? ]
もっと危ないマシンです。減速比の取り方にも因るでしょうけど、160kmは固いでしょうね。
まあ、足回りは完全に作り直しです。 なんせオフ車ベースですので。
【2009/01/05 23:23】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |