忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年02月05日10:43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[ST250 TMR]
コメント[ 3 ]TB[ ] 2009年02月13日18:26
今朝の出勤もST君です。
兎に角ブレーキを馴染ません事と、キャブの問題点をピックアップ。

ヤハリ、ハイスロ過ぎる。ハイスロを意識して、スロットルを微妙に操作すると、気持ちの良いフィーリング。

ヤハリね。

でも、無意識にバイクを操っている時にこんな操作はしたくない。普通の操作を受け付けて欲しい(我が侭むき出しのピンキー君です)。

右手にアルミの棘を刺し、化膿してしまったのを言い訳にして、今日もフライス仕事はお休み。

で、ジッとしているのが何より苦痛なピンキー君。

前後の見境も無く・・・・・・・・。

バラしたけど・・・。

スロットルシャフトを外してしまったTMR。

外してジックリ見るとかなり複雑な形状。

スプリングの引っ掛ける部分や、ストッパーに当たる部分。

もしゼロから作るとしたら、機械加工では無理。鑢でシコシコなんてやっている時間は無いし・・・・・・・。

考えとしては、巻き取りリングの上に一回り大きなリングを接続。
其処にワイヤーを巻きつける。

言うのは簡単だけど、元のリングとどうやって接続するかが難しい。
機械強度が低いと、危ない事故も(スロットル開きっぱなし)考えられるし・・。

無茶苦茶悩みだしました。

ST、一週間以上動けなくなりそう。

拍手[0回]

PR
<< インチキロースロ 住み難い世の中・・。>> [ HOME ]
Rg
ご存じとは思いますが、念のために。
バイカーズステーション161号で、当時編集者だった中村さんがトライアンフにTMR28を付ける記事がありました。そのなかでプーリーにエンプラのカラーをかませてロースロにするというのがありました。
【2009/02/13 19:13】| | パタパタ [ 編集する? ]

僕の作業見てました?(汗)。
これからアップします。
【2009/02/13 19:28】| | ピンキー [ 編集する? ]

今日の帰りに本屋さんへ。
今月号のバイカーズスティーション面白そうだったので買いました(笑)。
161前後は154~164迄抜けていました。
【2009/02/13 21:21】| | ピンキー [ 編集する? ]

コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]