× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
無題
口径は28でしたよね?
私の35でも、もうちょっとロースロでもいいかなと思うくらいですので、同じボディーで7mmもスロットルバルブのストロークが短ければなおさらですね。 そうなんです。改めてジックリ見ますとかなりのハイスロです。
スロットルシャフトの巻き取り部分を削り取って新たに作ろうとしましたら、値段が・・・・・(汗)。 で、BMと同じ構造にします。途中に一段中継地点を置いて、プーリー比で調整する方法です。 時間の掛かる改造ですが、何とか物にしたいです。
【2009/02/14 19:03】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
そんなに手の込んだものを自作できるピンキーさんが羨ましいかぎりです。
完成の暁には、是非拝見させていただきたいものです。 熱くなっていた時期(笑)ですから出来た方法ですね。
でも、一時期ハーレーも使っていたみたいです。もっとも強度不足ですぐに止めたみたいですが・・。 なんせ、工賃無料が一番の強みの私目ですので、一度作ったメカ(それ程の物じゃないですが)ですので、取り付ける場所さえ見つければ何とか成ると思っています。 今日の帰宅でも、ハイスロの弱まったTMRは魅力的でした。
【2009/02/14 23:24】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |