![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
ポジションランプ!
昔、憧れていました。ヘッドライトがボヤッと明るくなるポジションランプ。消灯時ブルーグレイの色合い。どこいっちゃったんでしょうね、ヘラー、シビエ、マーシャル・・・
【2009/02/18 20:52】|
|
RTパパ(88R100RT) [ 編集する? ]
![]() ピンキー号のヘッドランプにはポジションが入っていて、ヘッドライトが薄ぼんやりと光ります。
でもあれって、目立たないんですよね。 で、ウィンカーも光らせたら、ダメ。安全だと思うんですけどね。スモール状態でウィンカーを点滅させると、十分認識できる光方ですし。 でも最近、マーシャル(マークが好きでした)やシビエなんて聞きませんね。 そう言えば僕が昔乗っていたフランス製の自転車。テールランプがマーシャルで、あのマークが付いていました(笑)。
【2009/02/19 09:12】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
![]() スモール球のハイワッテージ入れてます。
かなり明るいですよ! 調べてみたらマーシャルは正規輸入はしていないようですね。他はあったけど、今の車もバイクも規格のライトはほとんど有りませんからね。
【2009/02/19 20:21】|
|
RTパパ(88R100RT) [ 編集する? ]
![]() 2年に一度ですので此の侭かな?なんせ怠け者です(汗)。
確かに最近の車もバイクも丸型ライト、ないですもんね。 でもあの類、ロービームでも眩しいの多いですね。車検ではロービームの光軸測りませんし。 最もロービームを測られたらHIDは全滅でしょうね。
【2009/02/20 09:19】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |