× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
昨日、スピードメーターの交換が終り、すぐに走りたくなるのは、ライダーの性。
帰宅はST。 最初の交差点、左折。エッ。 軽い。ハンドリングが軽い。今迄のつもりで体重移動すると完全にオーバーステア。 ???????。 確かにタイヤは換えたけど、完全に逝っちまった訳ではなく、まだまだ使える状態。 それに、タイヤを新しくした時の変わり様なら大体判っているけど、今回のは違う。 理由が掴めない侭、自宅へ。 只、気分の良い変わり方なのでニコニコはしていたけど・・。 今朝の出勤。意図的に走りの違いを見つける走り。 で、判ってきた。犯人はスピードメーターの駆動系。 今の走りと較べると、駆動系を付けていた状態は、軽くブレーキを引きずっていた様なハンドリング。 此れは、ハタカブのディスタンスカラーを弄くって(詳しくはHPに載ってます)、フロントタイヤを回り易くした時と似ている。 兎に角軽い。リヤタイヤを325にして、リヤの反応が早くなり、フロントがチョイ追いつかないかな?と思っていたのが、フロントの方が速くなった。 店に着き、店内に入れる為に押す。ヤハリ軽い。微妙だけど軽い。 タンク満タンと空状態の違いくらい有る。 こんなの経験しちゃうと、メーターワイヤーは全部外したい。 で、ピンキー号のハンドリングにも納得。お前は最初から付いていなかったね。 PR |
|
無題
今のメーターは軽く(たぶん?)センターよりに付いているからイナーシャの影響もあるんでしょうね。
今日SRで散歩してきました。もうふきのとうが出てますよ~ 雪の量は例年の5月後半位の感じでやはり異常です。
【2009/03/01 19:09】|
|
NONAME [ 編集する? ]
ゴメンナサイ!
また、名前入れるの忘れました!m(__)m 違う所から入ると名前が残ってないんです~
【2009/03/01 19:12】|
|
RTパパ [ 編集する? ]
確かに其れも有りますね。で、ピンキー号はメーターランプ周りをフレームマントに拘ったんです。
散歩へ行く時間が有りません(汗)二ヶ月間まともの走っていません。 今月こそは。
【2009/03/01 19:39】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
ピンキーさん、昨日は朝から、どうもありがとうございました。
エンジンが生き返ったようです。中速域のビートの効いた加速感と、高回転の伸びは、まるで2気筒から3気筒になったようでした! ちょっと笑ってしまいました。(笑) バイクに乗って笑いが出たのは、チューンナップされたビューエルS1Wの試乗車を3日間借りて乗っていた時以来です。前のドカにFCR付けた時でさえ笑いは出ませんでした(セッティングが合ってなかった:汗)。 昨日はお先に失礼してから、江東区の家まで(行程54km:中央道八王子→高井戸から20号下道)、1時間5分で着いてしまいました! 燃費は、楽しくて、確実に悪くなっていると思います。(汗)
【2009/03/02 10:14】|
|
ナミ [ 編集する? ]
喜んでもらえて何よりです。
で、店にシリコングリスと液体シールが残っていたのですが、ナミさんのですか? またお時間が有りましたら遊びに来てください。
【2009/03/02 11:28】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
ピンキーさん、
昨日はツインプラグE/Gを試乗していただくのを忘れてました。(汗)すみません。ピンキー号のE/Gもどんな感じなのか興味あります。今度、是非お願いします。 置き忘れた信越のシリコングリスは僕のです。(汗)
【2009/03/02 11:47】|
|
ナミ [ 編集する? ]
そうしますと、液体パッキンは・・・?
まあ、誰かさんのでしょうから(笑)取っておきます。 ピンキー号は暫く惰眠をむさぼっていたので、エンジンは今一でしたね。 一泊ツーリングに行くと二日目の方が調子が段違いに良く成ります。 近々、距離を稼いで、ご機嫌を取りに走ってきます。
【2009/03/02 12:07】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |