× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
こんな時間のアップ。
飲んでます。酔ってます(汗)。 イエ、何も無かった一日では有りませんでした。 仕事を片付けながらも・・・・・・。 写真を撮る時間が無かったのが惜しい。 ピンキー1号の時のミニ風防。 STに移植が出来ました。 僕の心情としては、ピンキー1号と2号は違うバイクなんです。 1号には思い入れが沢山有ります。 1号での最後のツーリング。蔵王で1号の目的達成。 2号を造ろうなんて思いませんでした。 カラーリング変えようかな・・・・。 思いもしない病気。 再び乗れる迄の5年間。 5年経ったら、慣れ親しんだ1号が2号に変身。 イエ、冗談ではないのです。 自分で作ったのに、あまりの変貌。 今の2号に1号の面影は有りません。 勿論僕の好みのバイクには成っています。 でも、1号も好きだった。 その1号のミニ風防がSTに付いたのが嬉しいんです。 1号の形見・・・・・。 PR |
|
無題
ピンキーさん、
前に愛用していたバイクのパーツが使えると嬉しい気持ち、よくわかります。 僕もD社のノーマルピストンとかHD社のオイルキャップ(笑)なんかありますが他に使えません。S社のバイクは大好きで何台か乗りましたが、形見パーツと言えばγの「ウォルターウルフ」未使用ステッカー(赤い狼が火を噴いているやつ:笑)があったと思います。ST君にいかがですか?
【2009/03/05 11:47】|
|
ナミ [ 編集する? ]
>赤い狼が火を噴いているやつ
STには過激過ぎるかと・・・・・(汗)。
【2009/03/05 12:44】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |