× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
最近出番の少ないハタカブ号。と言ってもチョクチョク動いております。
暖かく成ってきた最近でも、オイルは5W30の低粘度。 エンジン音も大きくならないし、走りも好調。 外気温がどのくらい上がるまで行けるか実験中。 で、この冬の燃費。大幅に向上(ヤハリね)。 今日もハタカブ出勤。前回ガス補給してから165km走っている。まだリザーブに成らない。 ご存知の様にハタカブがリザーブに成ってすぐの補給量は約3.3ℓ。 エーーーーート。二日酔いの頭で暗算(汗)。 50km/ℓ。 別にエコに徹した走りなんてしていない。 ノーマルハタカブと較べたら、かなり元気な走りをしている。 最近、遠乗りは全然していなく、通勤買い物ばかりの使用。 一度に走る距離は10kmを越える事が無い。 燃費が良いのは二酸化炭素の発生量は少ないし、なんせブローバイ還元装置も付けちゃったし。 こんな旧式バイクが地球に優しいなんて・・・(笑) PR |
|
無題
ピンキーさん、
僕の伊製スクーター、ユーロ何とかをクリアーしているみたいですが、街中でせいぜい25kmです(汗)。それから複雑な取り回しのメーターケーブル、7,000kmで切れました(汗)。
【2009/04/20 17:57】|
|
ナミ [ 編集する? ]
今日、帰宅中にリザーブになりました。
走行距離、175km。 この燃費ですとガソリン価格は気に成りません(笑)。
【2009/04/20 21:17】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |