× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
3月の伊豆以来、走っていません。
欲求不満は爆発寸前。 テレビでは国民全員遊んでいるのを流しているし・・。 そう言えば、暫く休んでもいないよな・・。 休んじゃえ。天気予報の金曜日(8日)はOK。 考えて見ると病気回復以来戸隠に行ってない。昔は年に何回も行っていた。 蕎麦も食いたいし、善光寺前の七味も買いたい。 またもや買出しツーリング。 平日なので高速割引はない。でも、テレビでやっている渋滞を見ちゃうと高速料金は無料、逆に¥10000くれると言われても、走りたくない。 基本的に、高速道路は時間をお金で買うものと思っている。 下道だけで行っちゃおうかな(笑)。 予定コース。 八王子 → 甲府 → 須玉 → 佐久 → 菅平 → 長野 → 戸隠 → 妙高 → 長野 → 菅平 → 佐久 → 甲府 → 八王子 このどこかは高速でしょうけど、朝の通勤割引だけと言うのも面白いかも。 PR |
|
無題
いい時期っす。自分のバイクがあれば行きたい所ですね~。でも、善光寺も蕎麦屋も混んでるんだろうなぁ・・・・。
【2009/05/05 13:26】|
|
山ちゃん [ 編集する? ]
ハタカブ貸しましょうか(笑)。
意外と7、8日は仕事の会社が多いので、穴かも?
【2009/05/05 13:35】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
今高速はETCだと3割引ですよ。
距離を走れば100kmの半額は飛んじゃう? もちろん、まともに払った場合と比較しての話だけどね!でも、1,000円との差は大きいよね~
【2009/05/05 19:15】|
|
RTパパ(88R100RT) [ 編集する? ]
先月出かけた時は、確かに三割引でドラぷらでも検索できたんです。
今検索すると、平日割引が出てこないんで、ウーーーン。 急に変わったので、向こう(道路会社)も無茶苦茶なんですかね。
【2009/05/05 19:58】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
コース変更です。
今回はST。BMじゃ楽しくない道も、STなら楽しめる。 昔ジェベル200で走った道。それ以来走ってない。 戸隠から鬼無里へ抜ける事にしました。 その後白馬へ。 豊科ICから高速。 途中降りて、通勤割り引きを使うか良く考えて・・。
【2009/05/05 22:27】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
鬼無里への道、好きです。白馬近辺のまっすぐだけど素晴しい景色、青木湖周辺の緩やかなワインディング、楽しいな~。
そちらからでは時間的に無理だけど姫川沿いに白馬までを明け方に走ると、山の間から顔を出した太陽目指して登りつめていく感じがたまりません。チョッとまぶしいけど。
【2009/05/06 09:57】|
|
RTパパ(88R100RT) [ 編集する? ]
小谷を抜けて糸魚川まで。
昔(グッチで)散々走りました。どちら方面でも楽しかったです。 でも10年近く前から雪対策でしょうね。 道が新しくなって、景色の楽しめない道に成ってしまいました。 あれ以来(ピンキー1号で走ったのが最後)走っていません。 昔の小谷のいかにも日本の山奥って感じ、好きだったんですけどね。 長野オリンピックでかなり変わってしまいました。 尤も、こんな事を言ってるのはたまに行く人間だからであって、地元に住む人達にとっては、住み良く成っていると思います。
【2009/05/06 10:21】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
4月に出かけた時は平日3割引きだったのに、今回のコースでは出てきません。
調べましたら、平日3割引は100km以内の走行の場合でした。 長距離は従来のままです。
【2009/05/12 21:48】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |