昨日はST君で始めてのツーリング。と言ってもたいした事は無く、単に日光湯葉の買い出しツーリングです。
生湯葉に拘っています。必然的に要冷蔵。最近は気温も上がってクーラーBOXは必需品。
で、キャリアに開いていた穴を利用して、衣装ケースをネジ止めしてしまいました。勿論此れだけではNGですから、単に位置決め用。ゴム紐グルグルと併用です。衣装ケースに拘っている理由は、四角い事。変にアールが付いていると、意外と荷物が入りません。偶然、僕の持っているクーラーBOXが衣装ケースの丁度半分の大きさで、中に入れると誂えた様にピッタシカンカン。残りの半分にカッパやその他の土産が入ります。
更に衣装ケースの蓋の凹み。愛用の道路地図が2冊ピッタリ。結果、一々ケースを開けないでも地図の確認が簡単。ゴム紐グルグルですから地図は落ちません。勿論一冊でも大丈夫。
値段も安いし、雨が降っても平気。最高のツールなんですが、中身が見えちゃうんですよね。
以前、一泊二日のツーリング、中身に昨夜のツマミの残りが・・・・。入ったガススタンドの女の子にシッカリ見られました。
[0回]
PR