![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
ご存知の様に、高速道路は休日割引で、大混雑。
でも、使いたいよね。遠くへ行く時は。 十和田湖。東北の有名な湖です。 過去に二度ほど行っていますが、また行きたく成りました。 奥入瀬渓流も見たいし、と成ると、青森まで走るようです。 バイクでも¥10000を越える高速料金。 でも、混んでいる高速は走りたくない。 ピッコーン。日曜に乗って月曜に降りたらどうなるのかな? 早速、ドラぷらで検索して見ても良く判らない。日月にまたがっての表示が無いのです。 NEXCOへ電話。答えはOK。日曜に乗れば¥1000乗り放題が使えます。 と言う事は日曜24:00直前に高速IN。 後はノンビリ青森まで(意外と近い650km)。 青森で降りて奥入瀬経由で十和田に一泊(月曜ですから空いている)。 帰りはオール下道。走れない距離ではないけど、宿からの出発なので早朝4:00とも行かないし。 で、高速料金を払うつもりなら、もう一泊出来ます。 山形辺りでもう一泊。其処から帰宅。 ムムム。楽しめそう。 PR |
![]() |
![]() |
無題
ETC料金の検索にはここがおすすめですよ~。
時間とか車種まで細かく設定できますので。 http://kousokubiyori.jp/ ![]() 成る程、中日本のHPですね。今迄東日本のHPで検索していました。
出発日時をインプットしても料金に出ないんですよね。 中日本は出発日時で料金も変わるので、これからはこちらを利用します。 で、Telさんもいかがですか(笑)。
【2009/06/05 13:46】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
![]() 東日本のドラぷらは笑えます。
おかしな迂回ルートも出て、こんなの誰が走るんだい? http://www.driveplaza.com/dp/SearchTop チョット色々なインター間を検索して見てください。 ホント、笑えますから。
【2009/06/05 13:52】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
![]() 距離的には意外と近いが東北自動車道はず~っとほとんど真っ直ぐなんで飽きますよね~。
どうせなら往復下道で行きは7号、帰りは45号と6号ってのは?笑
【2009/06/05 16:44】|
|
山ちゃん [ 編集する? ]
![]() 三泊四日・・・・・。
時間取れるかな? で。ポルで来ます? バイクを新調しちゃうのも手かも(笑)。
【2009/06/05 17:56】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |