× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
最近のST君。兎に角元気がいい。
今日はノンビリ走ろう。カメラも持ったし。 で、帰宅時、撮った写真はゼロ。 ナンデだろう? 気分良く、走っていた時を思い出してみた。 其の状態で良い景色を見つけ、ストップ。 カメラを引き出し、シャッターをパチッ。 カメラを仕舞い走り出す。 もう、さっきまでの走りが出来なくなっている自分に気付く。 気持ちの乗った走り。気分が良いです。 で、チョットでも止まると、もう元に戻れません。 先程迄の心のテンションに戻れないのです。 このテンションの下がるのがイヤで止まらない事に気付きました。 何かテンションの下がらない良い方法が有るのかな? PR |
|
無題
STいい感じになったみたいですね。
さて、お借りしているビング改ですが、少しドンつきぽかったので、スロージェットを#40に落としてみました。 結果はエンジンのかかりは悪かったですが、とても静かにスムーズにアイドリングします。(P/Sは3/4→1) しかし、そこからひっかかって吹けずらいかんじです。JNのストレート径を落とすかすると違うのかも知れませんが、現状でもNJは大きめだし、、、。とりあえずMJを#130→#135にしてみましたがうまく繋がりません。 そこで、SJのみを#45にもどしてみると、1/4以上でトルクが増えたかんじで繋がりが自然になりました。とにかく各パートのオーバーラップが大きい感じでわかりにくいです。 でも、だいぶ乗りやすくなりました。 リムを抱えてお邪魔しようと思ってるですが天気がなんなんで、暫しお待ちください。
【2009/06/05 20:08】|
|
パタパタ [ 編集する? ]
僕の偏屈80に合わせたBINGですので・・・(汗)。
ドンツキっぽいのは、レスポンスを上げる為に、スライドピストンの軽量化を図った為かも知れません。パタパタさんのピストンと交換して見て下さい。結構変わると思います。 リムに関しては全然急いでいませんので大丈夫です。 リアサスも上がって来ていませんし(笑)。
【2009/06/05 22:27】|
|
ピンキー [ 編集する? ]
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |