![ブリッピングのツキを狙って Ⅴ](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1f8a9ee8e37532fd707f70cce5a4669c/1183171204?w=150&h=99)
今一薄い状態でツーリング、しかも高速に乗ってしまったST君。ピストンに穴を開けたらどうするんでしょうね(汗)。しかもプラグは標準よりも焼け型の7番。
でも、無事に帰還。トラブルなし。プラグの焼けは好調。燃費35km/l。
やっと頼んであったパイロットジェットが手に入りました。POSHの商品です。27,5、30、32,5の三本セット。
現在の感じでは結構薄い。30では足りない。で、32,5を取り付ける事にします。
薄いと感じているのはスロットルの開け始め。ここはスローポートが効いてきます。アイドリングは大体決まった感じなのでジェットを大きくした分スクリューは締めこみます。アイドリングをさせながらスクリューを締めこむと11/2辺りからアイドリングが不安定に。2回転戻しでとりあえず固定。
早速試乗。開け始めの薄い感じはだいぶ良く成りましたが、未だ今一。
考えて見ると32φのキャブレター。PJは40近くが付いていてもおかしくない。元より良くなった程度の変化では満足しないピンキー君です。何処まで行くんでしょうね?
[0回]
PR